「けけぶ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1990年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 31392
- 自己紹介
-
もひろん作品が好きです。
なるべくネタバレや悪評は避けて、
オススメできるようなレビューをつけていこうと思います。
得点は良作や傑作など関わらず個人の趣味で±1しますが、
レビューしている漫画は好きなものが多いので
その基準はすごく曖昧ですが目を瞑っていただければ幸いです。

9点 ドロヘドロ
スプラッタ(残酷描写が多い)なのにほのぼのした漫画
ファンタジーかつハードな世界で主人公が本来の姿に戻るため奮闘する物語。
まず相反するであろう2つの要素が確立した独特の雰囲気を持っている。
そして世界観がしっかりと組み立てられている。
それいでいてストーリー上で様々な謎が上手い具合に絡んできて先が読めない。
そしてなによりこの漫画はどのキャラも魅力的であるのだ。
しかし絵柄が入っていきずらく、1冊がA4変形の900円と値段が張り、マイナーな連載誌。
この3つから考えて一般では余り知名度がないかもしれない。
それでも読んでいて飽きることはないのでグロテスクな描写が駄目でないなら是非とも手に取ってみて欲しい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-20 00:24:01] [修正:2008-07-20 00:24:01] [このレビューのURL]
6点 ヴィンランド・サガ
物語を純粋に楽しめた。これからに期待できる。
まだ6巻しか出ていないのでしっかりとした点数やレビューは保留ということにしておきたい。
しかし、現時点では十分オススメできる作品かどうかと問われるとなんともいえない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-05 00:55:19] [修正:2008-07-05 00:55:19] [このレビューのURL]
10点 なるたる―骸なる星珠たる子
メルヘン鬱漫画。
ある日、人外のモノの出会ってしまった少女の物語。
一見無視してしまうような所にも最後のコマまで伏線や謎が綿密に練りこまれていて、
読者の疑問が表立って明確にしていないことも、
読み返して他の場面から自分なりに考えれば完全に合致したりとしっかり読み込める完成度。
そのため、ただ1箇所、1箇所だけ納得できない場面が個人的には残念でした。
あの場面が・・・あれがああだったら10点でした(個人的意見)
グロシーンや病的なシーンですが性的描写も含めて余裕であります。
と言うより上記3つが混ざってる描写もあると言う感じです。
前評判で散々鬱漫画と言われているのを知っているのであれば大丈夫かと。
感情移入は程々にしておけば問題はないですよ。
ただ面白いと思うか思わないかは完全に分かれると思います。
個人的には表立ってお薦めはできないが是非読んでおいて欲しい作品です。
個人的に好きなので+1。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-04 02:12:17] [修正:2008-07-04 02:12:17] [このレビューのURL]