「tane」さんのページ
- ユーザ情報
- 1989年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 22821
- 自己紹介
-
どうも。。2008年4月から大学生のふつーの人です。
漫画っていい作品だと人生経験にもなるような気がします・・・。

8点 北斗の拳
なんかジェネレーションギャップ感じるところは多々あるけど、、でも強いから!なんたって強いから!!
ラオウ以降は覚えてないんで採点対象外です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-13 23:37:13] [修正:2008-07-13 23:37:13] [このレビューのURL]
9点 はじめの一歩
こんなバッカみてーに長いのに、、一定のクオリティ。。ほかのひとも書いてましたけど、これがいかに素晴らしいか。。
知らないだけかもしれないけど、ほかにこんな漫画ない。
こんだけ長けりゃ、そりゃ脇役の人ほりさげても仕方ない気がするし、、あっさり世界とってグダグダするよりよっぽどいいと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-13 23:35:10] [修正:2008-07-13 23:35:10] [このレビューのURL]
7点 ブッダ
中学の時に読んで、なんかジーンときたの覚えてます。
南無阿弥陀仏がなぜ仏教??ってそんとき思いましたね。。
またもや独自の世界観を作ってくれますよ手塚治虫は。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-13 23:32:02] [修正:2008-07-13 23:32:02] [このレビューのURL]
6点 アカギ
主人公を安心してみれる・・・そんな漫画好きです。
にしても鷲頭ながいよ・・・さっさと終わって欲しい、決定打かとおもってもゾンビのごとく・・・、そしたらこの漫画もおわっちゃうのかな
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-13 23:26:53] [修正:2008-07-13 23:26:53] [このレビューのURL]
8点 今日から俺は!!
昔のGTOって感じですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-13 23:24:21] [修正:2008-07-13 23:24:21] [このレビューのURL]
7点 HELLSING
いいよこの感じ。。
ジャンル分類できないこの感じ。
もう少しスマートに戦ってもいいのに、って中盤の最初のほう思いましたけど、もう強いからいいです!!
むしろ敵の方がスマートな攻撃してきますよ。それを主人公?はグッチャグチャにして・・・うん
好き嫌い分かれるとは思うけど、読む価値アリですね
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-13 23:23:08] [修正:2008-07-13 23:23:32] [このレビューのURL]
6点 ヒカルの碁
これ読んでも囲碁が分かるようにはなりませんねw
サイが消える間近のヒカルは少しワガママな気がして、ちょっぴりサイが可愛そうにも思いましたねー。
あっさりすっきり読めます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-13 23:18:15] [修正:2008-07-13 23:18:40] [このレビューのURL]
スッキリしてます!!
主人公とかその周辺はキレイに描いてるのに、教授とかになるともうクリーチャーですよ
ブラック○ャックによろしくとは対照的です。
主人公はそれほど多くは語らず、行動がフィーバーしてます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-13 23:11:30] [修正:2008-07-13 23:11:30] [このレビューのURL]
10点 ブラック・ジャック
僕なんかがコメントできないくらい
とにかく「スゴイ」
いろんな要素があるのに、バランスとれてて、素晴らしかった
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-13 23:07:55] [修正:2008-07-13 23:07:55] [このレビューのURL]