「しまうま」さんのページ
- ユーザ情報
- 1987年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 84645
- 自己紹介
-
内容が面白ければ、
ジャンル関係なく
愛することができる人間です。
レビュー?というか感想のつもりで書かせて
頂いてるものはいろんな意味で影響を受けたものが多いです。
眠れないときによく書きに来るので、言葉がいいかげんだったりよく分からない表現してるときがあると思います・・・。

10点 鉄鍋のジャン!
大好きです。
料理漫画の中では最高峰。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-05 15:37:39] [修正:2008-10-05 15:37:39] [このレビューのURL]
6点 エリートヤンキー三郎
ある一定の時期までは
最高に面白い漫画だった。
あのすごさがつづけば、
本当に良かったと。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-05 15:36:41] [修正:2008-10-05 15:36:41] [このレビューのURL]
7点 ドラゴンボール
いろいろありますが、
子供のころは純粋に面白かった。
これ以上のものはなかったのではないかと
何よりも興奮した
大人になって改めて読み直すと、
話のタイトルで結末が分かってしまう。
ヤムチャの扱いが笑えるぐらいにひどい。
敵の強さがインフレだぁ。とか言ってますが、
桃白白の出した数字はインフレどころの騒ぎではなかった。
面白さの影に何かいろんなものを置いてきてる。
何か忘れていたり、何かが足りない。
どこかに必ずおかしいところがあったと思う。
そんな気がしました。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-10-05 15:32:25] [修正:2008-10-05 15:32:25] [このレビューのURL]
8点 泣くようぐいす
パクリ方が本当にすごいところからもってくるw
使いどころも普通のセンスではないw
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-05 15:26:20] [修正:2008-10-05 15:26:20] [このレビューのURL]
0点 平成義民伝説 代表人
いろいろな意味でかなり笑ったけど
点をつけちゃ駄目だwwww
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-05 15:24:08] [修正:2008-10-05 15:24:08] [このレビューのURL]
9点 幕張
ジャンプで連載できことの奇跡で9点あげたい。
下ネタとパロディーが軸になっていたけれど、
下に関しては本当に少年誌全体でギリギリだったのでは。
この漫画がきっかけである程度表現の幅が広がったのではないかと思う。
パロディーに関しても、かってに改蔵(小学館)並にとことんまでもってくるあたり、俺は好きですが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-05 15:22:57] [修正:2008-10-05 15:22:57] [このレビューのURL]
8点 ダブルアーツ
1話目のあたりで、まちがいなく最高に面白いと思っていたのに
なぜ打ち切ったのでしょうか?
バトルになっても長い目で見てくれれば面白くなりそうじゃなかったですか。
1話目と最終回はおもしろい。
最終回を見るために1話目からしっかりと見てあげるべき漫画。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-05 15:16:18] [修正:2008-10-05 15:16:18] [このレビューのURL]
6点 邪馬台幻想記
個人的にはもっと長くやってほしかった。
打ち切るには早すぎた
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-05 15:13:32] [修正:2008-10-05 15:13:32] [このレビューのURL]
ストーリがー稚拙。
俺には面白さが伝わらないけど、
絵の上手さと
ここ何年かのジャンプでの
ラブコメというジャンルにおいて
かなり長く連載している点はほめざるを得ない
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-05 15:12:30] [修正:2008-10-05 15:12:30] [このレビューのURL]
9点 華麗なる食卓
カレーってすごいw
連載開始から面白いなぁ。と見ていたけど
ここまで長く続くと思わなかったし、
しかもこんなにカレーのジャンルが多いとは思わなかった。
たんにカレー味のなにかということもあったかもだけど、
それでもこんなに幅広いものがでてくるとは・・・。
たまに作者のエロさがよくわかるw
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-05 15:05:08] [修正:2008-10-05 15:05:08] [このレビューのURL]