「摩訶不思議生物」さんのページ
- ユーザ情報
- 1991年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 59968
- 自己紹介
- ダメ太郎です・・

7点 神の左手悪魔の右手
一ページめからスプラッタ
コレ、意味不明と狂気とグロが詰まりすぎてやばいです
ていうか、小学生でこんな経験してたら絶対トラウマ
やばい・・・子供ってこえええ
最終回の終わり方が怖すぎる
こんなの最後にもってくる楳図さんは鬼すぎます(褒め言葉
・・・お食事前後の鑑賞は控えた方がよろしいかと
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-25 22:47:13] [修正:2009-10-25 22:47:13] [このレビューのURL]
8点 メグミックス
くだらなすぎて笑う
コレはいい
九割以上下ネタで構成されています
面白いけど読んでて疲れる気が・・・
言葉遊び的なネタ(下)が多くて、ちょっと普通にツボでした
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-22 00:25:10] [修正:2009-10-22 00:25:10] [このレビューのURL]
8点 愛人〔AI-REN〕
女の子にリアリティは感じない漫画
こんな女の子いねえよ!って突っ込みながら泣きたい
いい涙流したい
物語の展開は最終兵器彼女に近い感じがします
最彼がすれちがいつづけて、回帰した感じなら
アイレンは寄り添い続けて、消滅していく話
キャラ設定が神 あと台詞がちゃんと練りこまれているのが分かる
全体像を把握するのは時間がかかりますが、それだけ理解を深めるだけの価値はあると思います
すばらしい性と命の物語です、オススメ
作者、エロ漫画描きなのにすげえいい話描いちゃったよ
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-10-21 01:24:57] [修正:2009-10-21 01:24:57] [このレビューのURL]
5点 冥王計画ゼオライマー
ストーリーがいまいち盛り上がらない漫画
設定は意外としっかりしてます
絵自体は、少女漫画寄り
ストーリーが盛り上がらない原因は、戦闘があっさりしてることじゃないかなと思います
気持ちのよい「蹂躙」であれば、もっと戦闘をかっこよく見せられたんじゃないかなと
あとキャラクター同士の絡み(そういう意味じゃない)がすくなくて、分かりづらすぎます
普通にマサキが、記憶を人格だと勘違いしてたことに気がつくシーンは名場面です
最終回の絵はぶっちゃけきれいになりすぎて逆に面白みを減らしているのを感じます
あとロボヲタの意見ですが、登場機体がなんかやっつけみたいな印象で、物足りない気がします 没個性的過ぎて・・・
濡れ場はあっても気にしないけど、なんか微妙
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-21 00:59:28] [修正:2009-10-21 00:59:28] [このレビューのURL]
10点 デビルマン
神展開ですよ、この漫画
物語が終焉を迎えるまでの流れがすごく美しいです
一生に一度は万人に読んでほしいと思います
暇な人はぜひ
映画なんか見なくていいから、この鮮烈なストーリーをぜひ読んでほしい
おぞましく奇怪なデーモンたち、そして醜く残酷な人間と、悲しき戦士デビルマン
読み出したらとまりません!
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-10-03 00:01:19] [修正:2009-10-03 00:01:19] [このレビューのURL]