「摩訶不思議生物」さんのページ
- ユーザ情報
- 1991年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 59965
- 自己紹介
- ダメ太郎です・・

8点 探偵綺譚 石黒正数短編集
石黒さんは、本当にストーリーを構成するのがうまいですな。
話を読んでてもこんなにオチまで持ってのが上手い漫画家はなかなかいないと思います。
まさにいつ読んでも何度も読んでも楽しめる本だと思います
persentformeの方は、比較的作品の方向性がまとまってると思うんですが、こっちの方は作者が遊んでる印象があって、作品ごとに結構絵柄や雰囲気も違います、表題作の探偵綺憚の絵柄は普段とぜんぜん違ってびっくりしました。
これに収録作のカラクリはかなりレベル高いです。
どことなく懐かしく切ない作風で、誰に意思感化されたわけでもない、自分で知って自分で感じて自分で変わっていく展開が非常によく完成されています。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-02-11 05:10:49] [修正:2010-02-11 05:10:49] [このレビューのURL]
これはすごい
今まで読んだ短編集の中で一番笑いました!
漫画のテンポが非常によくて読んでて気持ちいいですし、小難しい話になっているわけでもない
ゆるい感じの雰囲気
石黒さんが一気に好きになる本だとおもいます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-13 02:08:21] [修正:2009-12-13 02:08:21] [このレビューのURL]
8点 げんしけん
オタク的漫画っていうよりは超偏った人間ドラマみたいな感じ
テンポもよくて絵柄も軽いので読みやすいと思います
大部分が濃いめの日常系ストーリー漫画です
特に後半が人間関係がリアルになってて結構なまなましい・・・
キャラの性格とかなかなか現実的で、本当にいそうです
あといろんな作品のパロディがあるので、そこが分かるとより楽しめるかも
でも作品テーマのわりに普通の人が読んでも楽しめそうな雰囲気です
まあ保証は何もありませんが・・・
ちょっと分かる人が読むと変なツボを突かれてニヤリとする漫画、それがげんしけんです
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-11-27 23:51:43] [修正:2009-11-27 23:51:43] [このレビューのURL]
8点 ARMS
漫画としてクオリティはかなり高いです
何より少年たちの信念や人生をかけてぶつかっていくさまは少年誌漫画にふさわしいです
異端かつ王道
若干のグロはありますが、強烈ではないので存外いろんな人にオススメできます
最初あまり好きじゃなかったけど4巻くらいまで見たらハマりました
最後まで読み続けられたいい漫画だと思います
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-11-09 23:53:24] [修正:2009-11-09 23:53:24] [このレビューのURL]
8点 メグミックス
くだらなすぎて笑う
コレはいい
九割以上下ネタで構成されています
面白いけど読んでて疲れる気が・・・
言葉遊び的なネタ(下)が多くて、ちょっと普通にツボでした
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-22 00:25:10] [修正:2009-10-22 00:25:10] [このレビューのURL]
8点 愛人〔AI-REN〕
女の子にリアリティは感じない漫画
こんな女の子いねえよ!って突っ込みながら泣きたい
いい涙流したい
物語の展開は最終兵器彼女に近い感じがします
最彼がすれちがいつづけて、回帰した感じなら
アイレンは寄り添い続けて、消滅していく話
キャラ設定が神 あと台詞がちゃんと練りこまれているのが分かる
全体像を把握するのは時間がかかりますが、それだけ理解を深めるだけの価値はあると思います
すばらしい性と命の物語です、オススメ
作者、エロ漫画描きなのにすげえいい話描いちゃったよ
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-10-21 01:24:57] [修正:2009-10-21 01:24:57] [このレビューのURL]
エルフェンリートもっている人が内容をよく知らずに買うとちょっとがっかりする漫画
エルフェンに巻末掲載されていた短編は全部はいってますね
コメントもついていていいな、と思いました
エルフェンに載ってないエピソードはたぶん五話(最後の未完成のネームを除くと)初期の絵柄の漫画、最近の絵柄と混ざってます
王道っぽい感じに仕上げながらも、オチまでかみ締めてみればやっぱ岡本と、納得。
まあ、ストーリー自体きびしい見方するとありきたりっていわれてしまいそうですが・・・クオリティは低くないと思います。
ちょこちょこ見えるアイディア力とギャグセンスが、めっさすごい
特にカリエラは秀逸すぎます
岡本さん短編漫画うますぎです。
一話一話に作者のやさしさがにじみ出ていて好きです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-09-08 21:02:18] [修正:2009-09-08 21:02:18] [このレビューのURL]
8点 残暑 鬼頭莫宏短編集
なるたる読んだあと、こっちみると少し安心する漫画
ファンタジックな設定は控えめ・・・といっても二話分はいっている
ラストの話がすごく好きだったし、バイクの話、パパの話、さまざまなエピソード ひとつひとつ完成度が高いです
美しい透明感、なのに靄がかかった感じで満たされています
わかったようでわかっていないそんなヒトとしての一面をうまく描写していると思います
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-09-08 04:08:46] [修正:2009-09-08 04:08:46] [このレビューのURL]
8点 さよなら絶望先生
いうほど世の中に絶望しない漫画
元ネタがわかると面白いです
わからないと何が面白いのかわからなくなってくるカオス
なんていうかある程度のだめ人間には、すごく読みやすいギャグ漫画です・・・ってかどこかでいわれていたけどもはやコラム漫画
女の子はサービスですね
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-09-07 17:38:27] [修正:2009-09-07 17:38:27] [このレビューのURL]
8点 屍鬼
少々長めの原作をテンポよく漫画化しているとおもう
パソコンを使ってのリアルな背景描写はすごい、キャラ付けも斬新、ただギャグシーンに好き嫌いが分かれるという作者のあじが濃く出ているとおもう。なんていうか淡々と水面下で侵攻する恐怖なので、そこのところもうまく表現されているんじゃないかと思う。
ストーリーも天下の小野不由美様なので、すごいです。ていうか、原作は原因究明までがすごく長いので一巻冒頭の事件からの流れも含めてよい切り口だと思う。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-09-03 16:22:43] [修正:2009-09-03 16:28:00] [このレビューのURL]