「ネズラくん」さんのページ
- ユーザ情報
- 1965年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 34132
- 自己紹介
- ---

8点 へうげもの
主人公はもちろんですが、その他の登場人物のキャラが濃いです。
(加藤清正のちょっちゅねはやり過ぎだと思いますが)
北野大茶の湯あたりの織部の暴走は抱腹絶倒ものです。
あとこれは作者ではなく、編集者の仕事だと思いますが、
モーニング掲載時のアオリ文が絶妙です。
コミックスには掲載されないので、モーニング掲載のものを
見るのがおすすめです。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-09-27 01:05:09] [修正:2009-09-27 01:05:09] [このレビューのURL]
10点 クロ號
これまでに読んだ漫画の中でも最も好きな作品の一つ。
それまではあまり猫は好きではなかったのですが、これを
読んで変わりました。
ボスになったのもつかの間、死の病にかかってしまったクロが、
最後の力をふりしぼって街中をパトロールし、仲間や人間達に
最後の別れをするシーンは涙なくして読めません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-09-27 00:51:48] [修正:2009-09-27 00:51:48] [このレビューのURL]
8点 スケバン刑事
ジャンルは少女マンガですが、青年誌に掲載されてもおかしくない作品です。
作者の絵は好きだし、内容も面白いのですが、結構悲惨な内容や
グロい描写が多いので、好き嫌いは分かれるかもしれません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-09-27 00:33:28] [修正:2009-09-27 00:33:28] [このレビューのURL]
6点 釣りキチ三平
初期〜中期くらいは非常に面白かったと思います。
自分はどちらかというと、週刊の長編よりも月刊の短編読み切り
の方が好きでした。
残念ながら後期になると、週刊の長編が過去の月刊の短編の
焼き直し作品が目立つようになり、ネタ切れかなと思った矢先
一平じいさんの死による幕引きはちょっと釈然としませんでした。
好きな作品ではあるし、全巻持ってはいますが、ちょっと辛め
の点で。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-09-27 00:25:53] [修正:2009-09-27 00:25:53] [このレビューのURL]