「cov」さんのページ
- ユーザ情報
- 1984年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 58724
- 自己紹介
-
点数基準を明確に。
10点・・・神漫画。この漫画で人生変わったよ!!!
9点・・・即買漫画。面白すぎて夜も眠れず・・!!
8点・・・買い漫画。夢中になってよめます!
7点・・・金があったら買う漫画。おもしろーい
6点・・・漫画喫茶で読めばいい漫画。まぁまぁっす
5点・・・暇なら読むかな漫画。ちょいちょいかなぁ
4点・・・他に何もないからしょうがなく読む漫画・・・
3点・・・つまんないから読むのやめた漫画
2点・・・イラっとする漫画(生理的に無理とか?)
1点・・・駄目漫画。例えば原作をぶち壊すとか?

7点 もやしもん
まず設定は面白いですね。
菌が見えるってw
肩の力を抜いて見れるところも嬉しいところです。
ですが、ところどころでぐっと引きつけられるストーリーもあります。
今後の展開が楽しみな作品ですが、
あまりメリハリがないと飽きてしまうので心配です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-16 02:20:18] [修正:2009-12-16 02:20:18] [このレビューのURL]
9点 風の谷のナウシカ
映画もすばらしいが、マンガはその上を行く。
さほど長くない中にぎゅっと詰め込まれたストーリー、
人物描写は秀逸です。
絵はあまり綺麗ではないですが、絶対に見るべきです。
胸にぐっとくる作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-16 02:12:05] [修正:2009-12-16 02:12:05] [このレビューのURL]
6点 ONE PIECE
ちょっと長くなりすぎている印象はありますが良作漫画です。
評価としては、読みやすい!!ってとこが良いです。
少年漫画らしく気楽に読めます。
そこまでなら5点なんですが、なかなかキャラが良くて
感動しちゃったりもするので+1。
終わり方によっては8点、9点まで行ける作品だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-14 18:00:00] [修正:2009-12-15 15:49:45] [このレビューのURL]
4点 NARUTO-ナルト-
■最初・・・えー、忍空のぱくりじゃーん。しかも審査とかも見たことあるしー(ハンター×ハンター?)
3点
■中間・・・結構面白くなってきたねー。いつの間にか読みふけっちゃったよー。
7点
■最近・・・なんかつまんねぇな。たるんでんじゃねぇのか?子供向け?
2点
で、全体で4点。
最近のジャンプは、良い作品を悪くしていってないかい?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-11-16 00:29:08] [修正:2009-12-15 15:48:28] [このレビューのURL]
きちんと続けば最強なんだけどなぁ・・・
9点-1点
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-11-16 00:19:59] [修正:2009-12-15 15:46:56] [このレビューのURL]
5点 ジョジョの奇妙な冒険
個人的には3部までが好き。
2→3→1→4→5の順番。
面白いんだけど、結構後から辻褄を合わせて設定を変えてしまうのが残念なんです・・・特に後半になるにつれて顕著になってくるんですね・・・
今はスティール・ボール・ランを集めていたけど、やめてしまいました。
3章くらいまではかなり良作です。
ぜひ見てください。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-11-15 23:47:51] [修正:2009-12-15 15:46:23] [このレビューのURL]
6点 からくりサーカス
うしおととらが大好きで、その流れで集めました。
うう〜ん・・・・・・・・・・・
惜しい!
感動させるための設定が無理矢理なような・・・
前半は9点だけど、後半は5点くらいかな・・・
(読み直して再評価)
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-11-15 23:53:23] [修正:2009-12-15 15:44:48] [このレビューのURL]
1点 BLEACH
つい読んでしまいましたが、ひどいもんです。
他の方のレビューにもありますが、途中からはちゃめちゃになっていきます。
人気マンガとしていつまでもつやら・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-11-16 00:32:39] [修正:2009-12-15 15:41:21] [このレビューのURL]
7点 へうげもの
なんとな?く買ってみたら面白いのなんのってw
こんな視点から歴史を描いた作品があったでしょうか?
完全にフィクションなんだけど、
それぞれの登場人物の機転。人間的な豊かさ。感情の変化。
面白いと思う。
本当なのか分からないけど、地名とか、模様とかの
名前の語源が見えてくるのも面白い。
縞模様とか、六本木とかw
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-11 03:11:50] [修正:2009-12-15 15:37:43] [このレビューのURL]
一番考えさせられた漫画ですね。
天才外科医万歳漫画かと思っていたら、もっと深い感じです。
・医局における政治
・責任とは
ビジネスマンとかにうけそうな漫画です。
個人的には人生に役立つ漫画かな?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-11 03:16:21] [修正:2009-12-15 15:37:15] [このレビューのURL]