「ヒナミ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1989年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 23961
- 自己紹介
- 漫画は大好きです。読んだ数は少ないですが、レビューさせていただきます。

6点 テルマエ・ロマエ
個人的に凄く面白い、というわけではありませんでした。
絵も結構好き嫌い分かれるかもしれません。
しかし、お風呂を題材に漫画を描くという発想は斬新だし、ローマ人の驚きっぷりには笑えます。
また、古代ローマの世界観を結構調べて描いてあるみたいなので、勉強にもなります。
二巻も出たら読んでみようかな、と思える作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-08-15 01:48:12] [修正:2010-08-15 01:48:12] [このレビューのURL]
6点 黒執事
なんか酷評してる人が多いですね…。
私は素直に面白い漫画だと思いました。確かに執事ものは他にもたくさんあるし、他作品と似ているところもあるかもしれません。
しかし、話の運び、どんでん返しなど、結構よく描いてあると思います。
また、黒執事の世界は19世紀イギリスのパラレルワールドなので、時代的にここがおかしいとか、細かいことを考えて読む必要はないと私は思います。
キャラクターも好きですね。私はなにか重いものを背負い、それでも前に進もうとするキャラクターが好きなので、主人公の少年にも共感できました。
敬遠せずに一度読んでもらいたい作品です。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-08-09 22:01:39] [修正:2010-08-09 22:01:39] [このレビューのURL]
個人的には10点つけたいくらい面白かったです。
最初から最後まで話がわかりやすく、主人公が武術を受け入れるまでの心理も現実的で、応援したくなっていました。
また、許嫁のもも子がすごくいい子で、主人公がもも子にどんどん惹かれていくところも微笑ましかったです。
他のキャラクターもそれぞれ個性的で、基本的にみんないい人ですね。
格闘シーンは、はっきりいってめちゃくちゃで、ギャグみたいな感じですから、きちんとしたバトル漫画が好きな人にはお薦めしないです。
ラブコメが好きな人には是非読んで欲しいですね。
最近こういう細かい設定に関係なく、ただ楽しめる娯楽的漫画が少なくなってきたように思います。その点で、この漫画はけっこう貴重なんじゃないかと個人的に思いました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-03 18:20:33] [修正:2010-05-03 18:23:06] [このレビューのURL]
6点 ピアノの森
普通に楽しめる良作漫画だと思います。
なんか漫画ではなく、小説を読んでいるような気分になりました。
天才と秀才・・・、個人的に本来は秀才の方が好きなのですが、この本では天才の方の境遇とかを考えると、天才の方を応援したくなってしまいます。
バトルものや恋愛ものに飽きて、小説的な漫画を読みたいと思っている方はぜひお勧めします。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-04-29 05:44:59] [修正:2010-04-29 05:44:59] [このレビューのURL]
6点 あひるの空
絵も登場人物も自分には魅力的に感じられなかった。合う人には合うと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-02-22 02:59:22] [修正:2010-02-22 02:59:22] [このレビューのURL]
6点 放浪息子
凄く面白いとかじゃないんだけど、なんか読んでいて純粋な気持ちになれる作品です。登場人物のキャラも立ってるし、悪い男の子のキャラもなんか許せてしまう。そういえば、小学校、中学校の時こういう人いたな、って感じ。こういうテーマは描くのが結構難しいと思うのですが、そんなに重い感じになっておらず、淡々と描かれています。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-02-22 02:54:17] [修正:2010-02-22 02:54:17] [このレビューのURL]
6点 夏目友人帳
この漫画の絵は薄すぎてちょっと読みずらかったです。登場人物の表情も感情の起伏があまりよく描かれていません。話自体は、ほろっと涙が出るいい話なので、一度読んでみて、絵や描写が自分に合えば結構面白いと思います。ちなみにアニメの方が個人的にかなりお勧めです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-02-22 02:44:22] [修正:2010-02-22 02:44:22] [このレビューのURL]
6点 銀魂
登場人物に魅力があり、ギャグも強烈で面白かったです。銀さん、新八、神楽たち三人を中心に繰り広げる日常がいい感じです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-02-19 05:21:10] [修正:2010-02-19 05:21:10] [このレビューのURL]