「tsk-mmw」さんのページ
- ユーザ情報
- 1968年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 18280
- 自己紹介
- ---

7点 QあんどA
これ、ちょっと期待してます。 久しぶりのあだち先生らしい作品だなと。 それは、本人の登場・下手なシャレ・スケベ・だらだらと描く前フリ、私が先生に求めているものがそろっています。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-11-23 17:37:08] [修正:2010-11-23 17:37:08] [このレビューのURL]
7点 H2
連載が開始されたころは、少年サンデーを毎週買っていましたので読んでいたのですが、いつのころからか週刊誌を全く買わなくなったので、この作品を読み終えたのはつい最近です。
タッチでも書きましたけど、大まかな内容・流れはタッチもH2もクロスゲームもほとんど同じとしか思えず、今となっては冷めていますので、どうしてもこれぐらいの評価になってしまいます。 ただ、タッチやクロスゲームよりは脇役の描かれ方が非常に気に入っていますので、その分タッチより1点上となります。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-07-09 09:27:04] [修正:2010-07-09 09:27:04] [このレビューのURL]
7点 スローステップ
私はあだち充先生の作品が好きになるかならないかの指標はただ一つ、あだち充先生得意の(?)ギャグ・シャレが多いか少ないか。
苦しくてもいい、笑えなくてもいい、頭を抱えてもいい
先生本人の登場も含めて多ければ多いほどいい。
オーストラリア ⇒ オー!須藤麻里亜
これでいいのです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-07-09 09:03:30] [修正:2010-07-09 09:03:30] [このレビューのURL]