「kentojuju」さんのページ
- ユーザ情報
- 1982年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 24986
- 自己紹介
- ---

7点 昴
よく分かんないけど、なんか凄い漫画w
勢いで読んじゃうw
スバルが何したいか分からんけど、引き込まれますねw
コンクールの為に頑張ってたのに、気が付いたら無茶苦茶な方向に話が進んだりでホントによくわかんないw
でも、なんかスゲーって思っちゃう漫画w
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-11-17 00:08:51] [修正:2010-11-17 00:08:51] [このレビューのURL]
7点 ヒカルの碁
囲碁漫画と言うけれど、囲碁はあんまりやってない。
上記のやってないって表現は、試合はしてるけど、中身が無い(結果だけ)って感じです。
人間ドラマ、成長サクセスストーリーです。
まさに良い漫画って感じの漫画。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-09 03:12:13] [修正:2010-05-09 03:12:13] [このレビューのURL]
6点 魁!!男塾
民明書房、塾長、知っているのか雷電の漫画
典型的なジャンプトーナメント漫画
ギャグキャラと真面目キャラのギャップが激しい。
かなりブッ飛んだ塾での生活が面白い。
あんな塾入りたくない。
良作です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-09 03:43:58] [修正:2010-05-09 03:43:58] [このレビューのURL]
6点 はじめの一歩
最近の試合が長すぎる。
長すぎると言うよりテンポが悪いから長く感じる。
一歩の成長が最近止まってしまった気がする。
トレーニングしてるんだけど、成長してる感が最近少ない。
しかし沢村戦辺りまでは最高に面白かった。
試合もドキドキしながら読めた。
鷹村の世界戦も感動した。
最近のダラダラ感も含めて考えると7点は無理かと思いますが、なかなかの名作です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-09 03:33:55] [修正:2010-05-09 03:33:55] [このレビューのURL]
6点 ジョジョの奇妙な冒険
キャラ個性(カッコ良さ、イカレ具合、名言)につきる。
戦闘時の心理描写は作者の表現の上手さが光る。
絵に対する得意、不得意がかなりあると思われるけど、面白い漫画だと思います。
荒木先生のブッ飛んだ感性
そこに痺れる憧れる?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-09 03:18:28] [修正:2010-05-09 03:18:28] [このレビューのURL]
3点 しおんの王
それっぽく書いてる漫画という印象。
狂気な感じが軽いと感じた。
台詞回しも、それっぽく言ってるだけで将棋を解説してるのも軽い。
全てにおいて軽いと感じてしまった。
上位段の棋士が軽い軽すぎる。
プロ棋士の重みが無さ過ぎる。
設定が軽いのでミステリー部分も軽い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-23 17:34:07] [修正:2010-10-23 17:34:07] [このレビューのURL]
1点 ONE PIECE
売れてる漫画がイイ漫画では無い。
はっきり言って、こんなに持ち上げられてるのが不思議w
サンジの話とヒルルクの話は良かった。
でも、感動の押売みたいな話ばっかりで嫌だ。
こんなんで感動しない
基本的に行き当たりばったり、結局ご都合主義で完結w
複線スゲー?
回収方法かなり強引でしょ。
主人公は無茶苦茶でキチガイだと思う。
ナイスレビュー: 4 票
[投稿:2010-04-30 01:23:29] [修正:2010-11-16 23:16:22] [このレビューのURL]
0点 BLEACH
もういい加減グダグダ引っ張るのは…
基本「なん…だと…」ばっかり…
ライブ感とかやめて下さい。
ジャンプの典型定期な駄目パターンで引っ張りすぎ…
無駄なバトル多すぎ、長すぎ。
ライブ感とか言いながらテンポ悪すぎ。
主人公側驚きすぎ…
後付け多すぎ…
もうやめて師匠!読者のライフはとっくに0よ…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-04-30 01:57:49] [修正:2010-05-17 23:50:55] [このレビューのURL]