「スケフサ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1984年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 98142
- 自己紹介
-
文章力低めですいません。
漫画は大好きです。

9点 喰いしん坊!
コロコロやボンボンみたいなノリが入っている様に感じた。
フードファイターの組織があるのだが、丹下フードファイターをTFFと言い、敵対する組織が大阪食い倒れフードファイターでOKFF。
TFFが正義的で、OKFFが悪者的。それはTFFはフードバトルの時でも料理を尊重し、正しく美味しく食べる。
OKFFは熱いものに氷を入れたり、ミキサーでぐちゃぐちゃにしたりしても、バトルに勝てばいいという「邪道食い」をするのだ。
そんな正義vs悪みたいな闘いが繰り広げられる・・・
土山先生はギャグで描いている訳ではないのだろうが、時おりおかしいノリがあって、賭博フードバトルをしている所や、悪食三兄弟なるキャラクターが出てきたりする。
でもそんな所がとてもおもしろかったです!
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-10-23 13:37:23] [修正:2010-10-23 13:37:59] [このレビューのURL]
6点 かってにシロクマ
ギャグ漫画なのだが、ちょっと切ない話が少し入っててその部分がなかなかに良かった。
ギャグも個人的に楽しめたし、全6巻というほど良い長さで良かったです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-23 13:15:36] [修正:2010-10-23 13:15:36] [このレビューのURL]
10点 ジョジョの奇妙な冒険
画、セリフ、擬音、能力、とすべてにおいて独特でクセがある。
ハマってしまえば大好きになれるが、ハマらない人には全然おもしろくない作品だと思う。
少年バトル漫画にありがちな、力vs力が少なく、能力における戦法を閃いて戦う所が素晴らしい。
最初は画が苦手だったので読まなかった事を強く後悔させられた。
ただジョジョを読んでから他のバトル漫画がものたりなくなってしまった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-23 13:10:50] [修正:2010-10-23 13:10:50] [このレビューのURL]
10点 SLAM DUNK
画もストーリーも素晴らしい。
最後の試合の終盤では、読んでいる自分の耳から何も聞こえなくなる程、作品に引き込まれてしまった。
バスケとして見ても、作者がバスケをちゃんと知って描いていると思わせてくれる。
何度読んでも感動できるし、おもしろい。
一生持っていたい漫画。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-23 12:57:21] [修正:2010-10-23 12:57:21] [このレビューのURL]
「仕事」に関するノウハウ、豆知識がつまっていてなかなかおもしろく読めました。
こういった話をわかりやすく読ませる力はさすがだと思います。
興味を持ったなら一度は読んでもいいのではないでしょうか?
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-10-23 12:00:32] [修正:2010-10-23 12:02:01] [このレビューのURL]