「こんぴん」さんのページ
- ユーザ情報
- 1988年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- アクセス数
- 40234
- 自己紹介
-
◯自己紹介
雑誌はジャンプのみ読んでいます。
最近色々と面白いマンガを発掘しています。
私がどのようなマンガが好みかはレビューを見てください。
◯評価点
私の評価はストーリー重視です。
どんなに他の要素が良くてもストーリーが悪ければ読むのが苦痛ですので、ストーリー+αで判断します。
私の評価基準は、基本的にサイト基準ですが・・・
10点・・・神作品
9点・・・何度も読み返し、ほぼ満点の名作
8点・・・何度も読み返す名作
7点・・・読み返すかはわからないが読んでよかった名作
6点・・・悪いところの少ない良作
5点・・・ところどころ楽しめる普通の作品
4点・・・あまり好きではないが、致命的に悪い所を取り除けば良い作品なるもの
3点・・・好きではないが暇つぶし程度の作品
2点・・・読まなくていい作品
1点・・・読まないほうがよかった作品
0点・・・面白さが無く評価が全くない作品

9点 GANTZ
初めて見た時面白くて衝撃を受けた漫画。
いきなり主人公が死んで、その後星人と戦わなければいけない状況が絶望的で、クリアしてもそれが繰り返されるため、どんな展開になるのかハラハラした。絶望感を楽しむ漫画かもしれません。
エロ、グロ、バトルが好きな人はおすすめ。絵も上手いしね。
謎が多過ぎるはじめの頃はワクワクして読めたが、だんだん謎がわかってきて主人公たちに目的ができてきたかな。まだまだ世界観に謎が多いし、重要人物が死んだりと展開が読めないので面白い漫画です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-04-19 10:20:59] [修正:2012-04-19 10:22:13] [このレビューのURL]
6点 プリティフェイス
普通のラブコメ。
ラブコメってあまり長く続けるとだれるけど、6巻しかないのでうまくまとまったと思います。
叶先生は絵もいいので読み易いです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-04-19 10:05:16] [修正:2012-04-19 10:05:16] [このレビューのURL]
ウエスタンバトル漫画。
面白くてこれからってところで打ち切りになってしまった。
序章って感じで終わったので、読んだことない人は読まなくてもいいと思う。いつか続きは書いて欲しいですが。
和月は実際の世界にトンデモ設定を付けるのは上手いですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-04-19 09:58:53] [修正:2012-04-19 09:58:53] [このレビューのURL]
5点 ボボボーボ・ボーボボ
初めて見たときは中学生?だったが、とても斬新な漫画だと思った。
ギャグバトル漫画ですね。
ギャグって常識の中で変なことをするから面白いのだけど、これは世界観がすでにギャグすぎて面白かった。
なんかセリフとかも良いし、絵もいい味出してる。
ただ、こんな内容で長く続けると飽きてくる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-04-19 09:51:18] [修正:2012-04-19 09:51:18] [このレビューのURL]
6点 ユート
スケートもので、ヒカルの碁の原作者です。
とても面白かったのに打ち切りになってしまった漫画。
まだ3巻しかなく、これから盛り上がるような展開だったので、展開次第でスピードスケートブームにでもなったのではないか?と思ってしまいます。
ストーリーや絵は問題ないので、マイナーな題材といまいち盛り上がらなかったところが打ち切りの原因でしょうか?
ジャンプ編集部はもっと長い目で見て欲しいですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-04-19 09:39:09] [修正:2012-04-19 09:39:09] [このレビューのURL]
5点 BLEACH
みなさん言ってるようにソウルソサエティ編までは面白い。
というか、ソウルソサエティ編が一番面白い。
やっぱ隊長とかがいる組織と戦うのが個人的には好きなので面白いです。
破面編からは敵キャラもあまり覚えれないほど魅力がないし、ストーリーもあまり覚えていない。中身が薄いから?盛り上がらないし。
絵や設定は問題ないので、あとはもっとストーリーさえ練ってくれれば名作になったのに。
とりあえず全巻保有してますが、ジャンプで読んでるだけで新刊買っても読んでません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-04-19 09:34:23] [修正:2012-04-19 09:34:23] [このレビューのURL]
5点 僕等がいた
男としては矢野があまり好きではなくて、竹内が格好よすぎ。
ななみは良いと思うけど。
全体的にストーリーがあまり面白いと感じず、流し読みしてる感じ。
絵もあまり好みに合わなかったし。
最終話にあっけなく終わったって印象。
自分の中では特に盛り上がらなかった。
そこそこ楽しめたが、男としては読まなくていいと思った。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-04-18 23:37:07] [修正:2012-04-19 09:30:08] [このレビューのURL]
8点 SLAM DUNK
スポーツ漫画で最高の漫画です。
私が高評価にしているテニプリとは対極となる漫画です。
作者がスラムダンクのアシスタントをしていたテニプリは、どちらかと言ったらドラゴンボール的なバトル的なスポーツ漫画ですが、スラムダンクは現実的正統派のスポーツ漫画です。
この作品は現実的なため、子供だけでなく万人受けするような漫画だと思います。
また、主人公が初心者のため、バスケをやったことがない人でも共感できるし、そこから成長していくというところが王道路線です。
キャラクターもそれぞれ個性があって魅力ですし、ストーリーも感動できます。
絵はバガボンドやリアルの井上雄彦なので上手いですしね。
マイナスポイントは、あのキャラ出した意味あるの?って感じであっけなく終わるところ。続きを書けそうだったのでモヤモヤしてます。
あとはめっちゃ楽しい!とは思わなかったので8点
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-04-16 22:47:59] [修正:2012-04-19 09:19:24] [このレビューのURL]
7点 はじめの一歩
何巻まで読んだか忘れましたが、結構最近のまで読んだと思います。
ボクシング漫画はこれしか読んだことないのですが面白いと思います。ボクシング描写もわかりやすいですし、シリアスからギャグまであってバランス取れてます。
ただ、ボクシングという狭い題材でやっている割に巻数も多く、主人公も負けず、あまり過去の選手との再戦もないのでマンネリ化してきてるのではないでしょうか。
でも、何十巻もある漫画を夢中で読みきったので面白さはすごいあると思います。
長いのでもう読む気はないですが、そんな長く続ける必要ないので、もっと展開を早くして、終わらせてもいいと思います。
バキのようにいろいろ展開するストーリーなら何十巻でも読めますがね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-04-18 23:26:43] [修正:2012-04-18 23:27:15] [このレビューのURL]
6点 いちご100%
読み始めたときは中学生だったので単純に楽しんで読めましたね。
今まで読んだラブコメの中では一番好きです。
主人公一人に対していろんな人が主人公を好きになる感じのラブコメです。他のラブコメよりも恋愛漫画って感じに近いですが。
自分が好きな女性キャラとくっつくかどうか見るのが楽しいです。
ただ、こういう物語で19巻ちょっと長く感じます。
あと、ラストがああいった終わりなので何が書きたかったのか・・・
河下先生の女の子の可愛さは安定感ありますね。
一応全巻持っています。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-04-18 21:56:56] [修正:2012-04-18 23:21:09] [このレビューのURL]