「sin00」さんのページ
- ユーザ情報
- 197*年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 126047
- 自己紹介
-
本に限らず評価を数行程度の短いメモにしてる.書き起こしでなく前述のメモから抜粋.
メモでは,名作,佳作,普通+,普通-,駄作,の5段階の評価としているが本サイトの評価に対応させて10,8,6,3,0へとに置き換えた.文章が極端に短いのは除外した.連載中の作品は読了放棄以外は除外した.
漫画の評価は「面白い面白くない」でなく「読む」という時間を消費する行動に対する価値が読後に見出せたかという「満足度」で評価しているので長編は辛めで短編は甘め.

3点 龍 〜RON〜
要素が盛り沢山で焦点がぼけている.登場人物の表情は好みだが正直なところ物語としての面白味には欠ける.
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-19 02:30:35] [修正:2012-02-19 02:30:35] [このレビューのURL]
3点 烈火の炎
悪くはないがよくある物語としか表現の仕様がない.キャラクタが好みであれば楽しめるのかも.
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-19 02:29:38] [修正:2012-02-19 02:29:38] [このレビューのURL]
3点 ラーメン発見伝
理想形は暗示されるが地球環境的な価値観ではないので押し付けには感じない.普通に料理知識的な読み物として面白い.ワンパターンなので飽きるっちゃ飽きる.
数巻だけであればもう少し評価してもいいかも.続きが気になるとか続きが読みたいという気があまり起きない.まさにラーメン屋にあったら惰性で読めるという程度の内容.
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-19 02:28:26] [修正:2012-02-19 02:28:26] [このレビューのURL]
3点 め組の大吾
序盤は面白いが主人公の行動が理解不能なので次第に惰性でしか読めなくなる.
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-19 02:26:52] [修正:2012-02-19 02:26:52] [このレビューのURL]
3点 MAJOR
プロ編になると面白さが大幅にダウン.実在の選手とかとリンクしてくるとイマイチ楽しめない.架空の設定が使いやすい高校野球が題材になりやすいのがよくわかる.
このボリュームになってしまうと質が高くないと.6点以上の評価はしにくい.幼少期からプロそして国際試合と網羅している作品自体が希少なので評価したいところだが.
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-19 02:24:27] [修正:2012-02-19 02:24:27] [このレビューのURL]
3点 望郷戦士
設定自体は好みだが展開がイマイチ.
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-19 02:22:37] [修正:2012-02-19 02:22:37] [このレビューのURL]
3点 ぼくらの
面白味はあるが楽しんで欲しいという題材提示が露骨であり速度感もない.
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-19 02:21:37] [修正:2012-02-19 02:21:37] [このレビューのURL]
3点 ヘウレーカ
短くてサクッと読め鑑賞時間の質として6点にしてもいいが同氏作品の「ヒストリエ」との相対評価ではこんなとこ.話に山場を感じず淡々としているので感じるものがない.
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-19 02:20:47] [修正:2012-02-19 02:20:47] [このレビューのURL]
3点 風子のいる店
これだけ起伏のない物語を読ませるという部分に作者の非凡さを感じるがそれだけのこと.伝えたい題材は理解できる.本作が好みなのであれば「寄生獣」も楽しめる.
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-19 02:19:42] [修正:2012-02-19 02:19:42] [このレビューのURL]
3点 プラネテス
設定は悪くはないが大筋のシナリオが好みでない.
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-19 02:18:07] [修正:2012-02-19 02:18:07] [このレビューのURL]