「asd5」さんのページ
- ユーザ情報
- 1976年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 159953
- 自己紹介
-
1点…読破断念
5点…読破したが、もう読まない
9点…読破したし、また読める
10点…更に特別感あり

5点 新世紀エヴァンゲリオン
基本的にアニメ(TV+旧劇)と同じストーリーですが、シンジの性格がアニメほど歪んでないため、
こっちの方がカラッとしてて印象良いです。
ラストもTV+旧劇と違い、ラストらしく完結しました。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2013-06-24 17:23:53] [修正:2013-06-24 17:23:53] [このレビューのURL]
5点 高校球児ザワさん
男の世界「高校野球」で生きる女子部員ザワさん、という設定が良い。ザワさんかわいいし。
淡々とした描写は良いしそれがまた魅力なわけですが、
いくらなんでも最終巻まであまりに淡々として終わっちゃって、あれっという感じ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-05-20 20:19:34] [修正:2013-05-20 20:19:34] [このレビューのURL]
1点 クーデルカ
色々と小綺麗にまとまってるとは思いますが、いかんせん引っかかりがなく、熱も感じない。
なんなんでしょうねえ。1巻途中で挫折。
ちなみに元のゲームは全く知りません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-05-12 17:03:19] [修正:2013-05-12 17:03:19] [このレビューのURL]
5点 ななか6/17
ライトなロリコン風味漫画装ってますが、中身は青年漫画に近いです。
少なくとも「ココロやすらぐピュアハートストーリー」ではない(笑)
自分を偽り続けて人格が割れてしまった者、報われない恋にハマって自分を押さえつける者、
自分に答えを出せない者、彼らが大人になろうともがきます。
とはいえ、それほど「大人」というテーマが消化されずに終わってしまったのが残念。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-05-05 18:03:13] [修正:2013-05-05 18:04:08] [このレビューのURL]
9点 ホームセンターてんこ
とにかくてんこちゃんがかわいい。
ホームセンターというモチーフも独特でいいし、話もキャラもシンプルで良い。
そしててんこちゃんがかわいい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-05-04 22:14:39] [修正:2013-05-04 22:14:39] [このレビューのURL]
9点 オメガトライブ
作者自身言っている通り、興味のあるモノをとにかく突っ込んでごった煮にした、という感じです。
と言っても散漫ではなく、まとまった物語です。ちょっと話のテンポが遅い、それだけが難点か。
人類が元々多種で、様々な人類が絶滅してきたという歴史が私自身好きな話ということもありますが、
この漫画でも非常に素晴らしいモチーフとなってます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-05-03 23:20:16] [修正:2013-05-03 23:20:16] [このレビューのURL]
9点 荒野に獣慟哭す
バオー来訪者を思い出しますね。もっといえば仮面ライダー?
基本シリアス&アクションで、コミカル演出やエロが丁度良い塩梅で入ってくるのもGood。
各キャラが魅力的でテンポも良い。
第一部完で続きは諦めていましたが、連載再開したようです、めでたい。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2013-04-27 22:43:01] [修正:2013-04-27 22:50:12] [このレビューのURL]
7点 イムリ
面白いです。ジャンルとしては階級闘争ものと言えるのかな?
オリジナリティ高い設定が色々と出てくるので、ある意味取っつきにくいかもしれませんが斬新です。
現在13巻。今後も期待できます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-04-22 20:20:40] [修正:2013-04-22 20:20:40] [このレビューのURL]
5点 野望の王国
面白い…んですけど途中から、こっちが攻撃ドンパチドンパチ、
次は向こうの反撃だドンパチドンパチと同じ事の繰り返しになって猛烈にだれるのが難点。
あと、「野望」なんて格好付けた言い方でどんな野望なんだろうと思わせるものの、
実際はただのヤクザの権力勢力争いなのもちょっと肩すかし。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-04-20 19:30:39] [修正:2013-04-20 19:34:42] [このレビューのURL]
5点 おおきく振りかぶって
高校野球漫画というより、「野球少年達の人間成長を見守る漫画」ですね。
彼らが時折成長の片鱗を見せてくれるのですが、そのときが一番気持ちいい。
作者の目線としても、女性監督を通じた母性の目があるんじゃないですかね。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2013-04-14 15:42:59] [修正:2013-04-14 17:34:20] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2012年03月 - 15件
- 2012年04月 - 8件
- 2012年05月 - 6件
- 2012年06月 - 6件
- 2012年07月 - 11件
- 2012年08月 - 5件
- 2012年09月 - 3件
- 2012年10月 - 7件
- 2012年11月 - 5件
- 2012年12月 - 5件
- 2013年01月 - 9件
- 2013年02月 - 12件
- 2013年03月 - 11件
- 2013年04月 - 7件
- 2013年05月 - 5件
- 2013年06月 - 1件
- 2013年07月 - 2件
- 2013年08月 - 6件
- 2013年09月 - 8件
- 2013年10月 - 1件
- 2013年11月 - 7件
- 2013年12月 - 1件
- 2014年01月 - 2件
- 2014年02月 - 1件
- 2014年04月 - 6件
- 2014年05月 - 3件
- 2014年08月 - 3件
- 2014年12月 - 5件
- 2015年01月 - 1件
- 2015年02月 - 3件
- 2015年06月 - 9件
- 2015年11月 - 9件
- 2015年12月 - 2件
- 2016年03月 - 1件