「okada」さんのページ
- ユーザ情報
- 1991年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 32356
- 自己紹介
- ---

10点 パペラキュウ
音楽を物語の軸に置いてるのがたまらなく良い。
友情、残酷、狂気、純粋、音楽、戦争。このいくつもの要素の絡み合い方が絶妙。(もちろん他にも様々な要素はあるんだけども。)
今、一番続きが気になる漫画。間違いなく大傑作。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-02-02 01:07:20] [修正:2015-02-02 01:07:20] [このレビューのURL]
10点 バクネヤング
バクネヤング。
この作品の何が凄いのかと言うと、
それは狂気に満ちたキャラクター、ストーリー、絵、バイオレンス表現にある。
早い話どこをとってもぶっ飛んでる。
共感なんかまるでない。
ただ、この漫画の持つ凄まじいまでの残虐さ、狂気、表現力に圧倒される。
作者は因果応報をテーマにバクネヤングを描いていた様で、
ラストシーンは序盤からは考えられないほど悲壮感に溢れている。
俺はその部分が好きじゃないんだけど…。序盤のテンションのまま突き抜けて欲しかった…。
結局何が言いたいかと言うと、バクネヤングはとにかく面白い。
普通の漫画にマンネリしてる人は是非読んでほしい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-12-31 01:27:39] [修正:2014-12-31 01:27:39] [このレビューのURL]
10点 ヒストリエ
さいこー
トラクスの戦い、海上戦、小峰の上に登り戦場を見渡すシーン、メムノン率いる傭兵部隊
かっこよすぎた
ストーリー、キャラ、セリフ、どこをとってもサイコー
もうそれしか言えないよぉ
一番好きなセリフは「ハハッ!けっこう偉いヤツかあッ?!」
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2014-05-04 16:51:20] [修正:2014-05-04 16:52:04] [このレビューのURL]
10点 今日から俺は!!
38巻と巻数で言ったら少し長いと思うが少しもダレる事なく
安定した面白さを保ち続け完結した作品
ギャグ、シリアス、どっちも文句無しの面白さ
開久の末永のセリフ「三年間、楽しかったかい?」はかなり、グッときた
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-06-11 16:18:32] [修正:2013-06-11 16:18:32] [このレビューのURL]
10点 天使な小生意気
とんでもなく面白い、18時間ぶっ通しで全巻読んでしまった
漫画というメディアを超え云々は知らないけど、満点つけたい面白さ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-03-05 18:06:19] [修正:2013-03-05 18:06:19] [このレビューのURL]
10点 お茶にごす。
最高に面白い、何度も爆笑した。
ブルー最高
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-03-04 07:43:58] [修正:2013-03-04 07:43:58] [このレビューのURL]
10点 寄生獣
10巻完結なんだけど、1巻から10巻まで絶えずピークの面白さ。
圧倒的に面白い。一度読破をして再び読み直すと泣けるシーンが増えてる。
一年に何度も読み返してる。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2013-02-11 08:23:09] [修正:2013-02-11 08:23:09] [このレビューのURL]