「foo」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 108663
- 自己紹介
-
読んだ漫画をすぐ忘れてしまうので
感想を残そうと思って書いてます
読解力があまりないので嫌悪感感じたらすみません。

3点 吾輩は嫁である。
嫁の旦那がちょっとよかったです。だんまりの人が
ちょっと感情出すのってキュンときますよね
他3作品はちょっとつまらなかったかな
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-10-26 00:44:36] [修正:2013-10-26 00:44:36] [このレビューのURL]
3点 いっしょにおふろ
いっしょにお風呂他2作品掲載されてますが
作風的に恋愛成就とか涙のすれ違いとかより
ほっこりふんわりと日常風の作品のほうが面白い作者ですよね
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-10-26 00:42:35] [修正:2013-10-26 00:42:35] [このレビューのURL]
3点 アシさん
絵が随分デフォルメされていて臨場感はないけど
スラスラ読めます
漫画家をテーマにした漫画って興味ないけど
読みやすいので苦なく読めるので2巻も読んでもいいかもと
思います
全体的にこの作者の漫画って面白いかは別として
読みやすいので暇つぶしにはいいと思う
これから先の作品に期待です
たいようのいえは楽しみに読んでます
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-10-26 00:38:38] [修正:2013-10-26 00:38:38] [このレビューのURL]
3点 あのことぼくのいえ
ワンコの周りの人間のオムニバスストーリー
ほっこり読めるけどとくにこれといった感想はなし
巻末収録のタイムスリップ風ファンタジーは
昭和頃をテーマに描かれていて個人的に好感が持てる感じでしたが
色々と弱く残念
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-10-26 00:34:40] [修正:2013-10-26 00:34:40] [このレビューのURL]
エウレカからのこの作品
血を使って戦うって所とシロが可愛い所と、シロのバレバレの秘密は面白いけど
キャラが悪すぎ、主人公は小僧すぎるし
他も何人も出てくるけど目新しいキャラが全然いない
悪役もとってつけた感じだし
なによりセリフのセンスが悪い!幼稚すぎるっしょ
ダークな舞台の割りに正義感強いやつ多すぎて
ギャップが無い、何回も見たような展開とセリフばっかりだけど
子供なら楽しく読めるかもしれない
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2013-10-16 01:33:46] [修正:2013-10-16 01:33:46] [このレビューのURL]
3点 ハツカレ
ハツカレにふさわしく、あかぬけていない2人のキャラは好感がもてますし
ハツカレって事でデートの約束も、話すこともままならない、
何も出来ない二人を描きたいと言う事は伝わりました
2人でいると会話が無いのに友達といると別人のように見える感じとか
わかります。
ただ男の子って、って描写よりちゃんと橋本君ってと描いたほうがいいです。
まるではしもと君が主人公の子の恋愛練習台にみえます。
所々おもしろいし、女の子も可愛いと思いますが、これといって印象に
残りませんでした。
男のかっこよさが微妙なのがよくないのかも
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-09-23 20:01:33] [修正:2013-09-23 20:01:33] [このレビューのURL]
3点 臨死!!江古田ちゃん
話題ほど面白く無いですが、ちょこちょこ読めます。
そもそも4コマなんで箸休め程度でよいのかもしれません
メイン?の全裸女子って部分は
実は女性の一人暮らしではそんなにめずらしいとは思えませんし
確信をついた風な女性の毒発言も、漫画で表現されてしまうとシラけると言うか
でも多忙な?江古田ちゃんが行く先々で出会う変な人達は結構面白いです
江古田ちゃん自信はそんなに興味の持てるコじゃないですね
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-09-16 23:22:04] [修正:2013-09-16 23:22:04] [このレビューのURL]
3点 僕達は知ってしまった
14巻に及ぶヒット作ですが、最後まで何を知ってしまったのかは分かりませんでした、タイトルやロゴから勝手にイメージする恋愛とは全然ちがって
まぁ、普通の漫画でした。
高校一年生の2人は生年月日や名前の一致などから親近感を感じ恋愛に発展していくのですが
お互い初めての恋愛でどうしたらいいか分からない部分を描くには
彼はアカヌケすぎていて、違和感を感じます。凄くカッコいいのに彼女に強引に迫れない、すぐすねる、友人にも彼女の話ばかりして、一日中女の事ばっかり考えていて、漫画内にも彼の思考はすべて描かれますので、男としての魅力に欠けます。
なんだか恋愛スピーカー男に見えます
彼女のほうは、少女マンガには王道の性格でこれといった印象がありませんが、妄想壁があり、恋愛ゲーム内の男や擬人化した愛犬に恋愛相談したりするシーンが多いですが、そこは結構楽しく読めました。
2人の恋愛の壁になる人物が4人くらい出てきますが、あっけなくクリアーしてしまうし、親友の子との関係も売れっ子モデルを起用したワリには話しが広がることも無く便利な存在として描かれています
最後は結構あっけなく終わってしまい、肩透かしをくらいます
うらやましい!あこがれる!記憶に残る!共感出来る!
は、全部入ってなかったですけど
普通にカッコいい彼女思いのイケてる男の子が、実は可愛い女の子と恋愛して
いく話です。設定は高校1年生なのですがなんとなく3年には別れてそうに見える2人でした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-09-08 14:17:37] [修正:2013-09-16 12:41:29] [このレビューのURL]
全10巻ですが、読み終わった後に20巻くらいあったんじゃないかと思うような読み進まなさ。面白く無いわけではないんですが頭に入ってこない感じでした。
この作者のほかの漫画も読みましたが割りとキャラ設定はいつも同じみたいですね。特になんの感想ももてませんでしたが
もっと思いきった展開や発言があってもいいのでは?漫画なのに等身大の女子高生以下の設定では、感情移入も共感も出来ませんでした
絵は可愛いとおもうんですが、やっぱりいまひとつ思い切りに欠ける感じです。
設定も絵も安全パイなのが残念です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-09-13 21:55:47] [修正:2013-09-16 12:41:07] [このレビューのURL]
2点 お願い、せんせい
女の子に好感が持てなかった、あんまり面白く無い
次の作品はちょっと面白かった
アルタイルの恋文。昭和?古めの舞台設定の読みきりをちょいちょい
描いてるみたいですが、描きたいことは分かる!でも演出が弱くて
残念になりがち。
このくらいの時代設定の恋愛物は個人的に好きなので
いつか、昭和初期くらいの古風な純情恋愛漫画描いて欲しいなぁ
他のはあまり面白く無い。練習用、筆慣らし用の作品って感じ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-10-26 00:49:02] [修正:2013-10-26 00:49:02] [このレビューのURL]