「yumenne」さんのページ
- ユーザ情報
- 1997年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 33335
- 自己紹介
- ---

5点 嘘喰い
たまたま友達から借りてなんか船長と云々するような話を読んで割と面白かったので、1巻から読み始めたが途中で挫折。キャラクタデザインや話の方向性はつまらなくはないけれど、途中でダレる印象。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2018-05-13 21:14:55] [修正:2018-05-13 21:14:55] [このレビューのURL]
5点 ホムンクルス
最後まで読んでいた手前こんなことをいうのはなんだが、あまり好きな作品ではない。漫画家というのは結局時間がなく、締め切りに追われすぎていて、人生経験も少ないためか、青年漫画のようなリアルな話題に突っ込んだ話になると、微妙であることが多いと、自分は感じる。
こういうあたかも世の中の裏側を暴き出してやったような気になっているようなのはどうも苦手だ。
結局この主人公に対して著者がどう思っているのかなどさっぱりわからなかった。何もかもを突き放し置いていった印象。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2018-05-13 20:49:46] [修正:2018-05-13 20:49:46] [このレビューのURL]
5点 ぼくは麻理のなか
僕は元から麻里でした、というオチが自分には納得いかないものだった。流れ的にも、なんだか今までの描写の意義が失われるように感じたし、こういう似非科学、エセ心理学的解決が一番嫌いだ。特にTSもの好きとしては、その前提を崩されると何か色々と壊れてしまう。最序盤にはいくらトンデモ設定をぶち込んでも構わないけれど最後にこれをぶっこまれるとなあという感じ。
それまでの展開にもこれまでのTSモノに比べ目新しい面白さは感じなかったし。
ただ、あとがきの女の子のうなじがいいよねみたいな話しが結構面白かった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2018-05-13 19:31:42] [修正:2018-05-13 19:31:42] [このレビューのURL]