「yumenne」さんのページ

総レビュー数: 26レビュー(全て表示) 最終投稿: 2018年05月11日

この漫画の評価をするのは難しい。好きな作品であるのは確か。ただ、人に進められるかというと難しい。作者はこの漫画の主人公のように、俺様の世界を魅せてやるっ!と陽気に、やりたい放題やってしまう。初期と、後半で絵柄がガラっと代わり、後半の絵柄で絵を大分書き直した文庫版も出ている。ただ意外と初期の絵柄も素朴で好きだなぁと。
自分はこの主人公のよーなキャラクタがわりと好きです。ナルシストで、サイキョーだけど、性格はスケベで子供じみた卑しさがある。何かクールに謙虚ぶってる奴の方がよっぽどコワいよ。そういうわけで、主人公愛が結構高い。

緻密なストーリーとかを求めるとお門違いだけど、雰囲気で読めちゃう人にはおすすめ。奇作なのに間違いはない。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2018-05-13 21:53:49] [修正:2018-05-13 21:53:49] [このレビューのURL]

まあまあ面白かった。作者の世界観みたいなのはすごい伝わってくる。ただ長い巻数を読み終えるのは少ししんどい。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2018-05-13 21:27:44] [修正:2018-05-13 21:27:44] [このレビューのURL]

この作者の話はどうもいつも行き当たりばったり感が結構滲むけれど、それでもなんか雰囲気はそこそこ面白いというのが奇妙なところ。
なんかこうヘタウマな絵と相まってエネルギー有り余ってるけど不器用、って感じが好感が持てる。
自分のような適当人間にはこれはこれで、嫌いじゃないかな。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2018-05-13 21:20:58] [修正:2018-05-13 21:20:58] [このレビューのURL]

5点 嘘喰い

たまたま友達から借りてなんか船長と云々するような話を読んで割と面白かったので、1巻から読み始めたが途中で挫折。キャラクタデザインや話の方向性はつまらなくはないけれど、途中でダレる印象。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2018-05-13 21:14:55] [修正:2018-05-13 21:14:55] [このレビューのURL]

正直なぜここまで評価されているのかわからない。
自分の趣味には合わなかった。
自分は天才がたくさんでてくる漫画なんて大嫌いだし。
登場人物たちの言っていることも底が浅く感じられた。
展開もダレていく一方で面白みも奇抜さもないようにしか思われなかった。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2018-05-13 21:08:03] [修正:2018-05-13 21:08:03] [このレビューのURL]

9点 レベルE

[ネタバレあり]

短編漫画の連続という変則的な構成。でもこういう形式のほうが考えるの大変なんでしょうね。最後ら辺の王子が一杯食わされる話とか結構好きです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2018-05-13 21:01:26] [修正:2018-05-13 21:01:26] [このレビューのURL]

最後まで読んでいた手前こんなことをいうのはなんだが、あまり好きな作品ではない。漫画家というのは結局時間がなく、締め切りに追われすぎていて、人生経験も少ないためか、青年漫画のようなリアルな話題に突っ込んだ話になると、微妙であることが多いと、自分は感じる。

こういうあたかも世の中の裏側を暴き出してやったような気になっているようなのはどうも苦手だ。

結局この主人公に対して著者がどう思っているのかなどさっぱりわからなかった。何もかもを突き放し置いていった印象。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2018-05-13 20:49:46] [修正:2018-05-13 20:49:46] [このレビューのURL]

読み終わったのはだいぶ前なのでいまさら書くのもおこがましいが、記録しておく。なるほど世界観に奇抜さはなかったかもしれないが、まあ別にそれだけが漫画の書き口ではない。この漫画の派手にならない書き味は割と嫌いじゃなかった。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2018-05-13 20:20:13] [修正:2018-05-13 20:20:13] [このレビューのURL]

正直結構好き。
ラブコメ漫画なんて、ほとんど好きになれることはないのだけれど。
なんとなくToLOVEるとかは影響受けたのかなと思うが、まあ趣向は全然違いますね。

正直幽遊白書の序盤とかよりも全然面白いと思うし、なんでこれが2巻で打ち切り?になったのかよくわからない。

よき。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2018-05-13 20:13:11] [修正:2018-05-13 20:13:11] [このレビューのURL]

冨樫の作品はどれも好きで、優劣はつけられないから困る。
この作品は冨樫を一躍有名にした作品ということで、ハンターハンターなどで大物漫画家として好き勝手やっているのに比べ、編集に影響されたりしながら、色々テコ入れをしたりまだ自分のスタイルをつかみきっていない感がある。
(冨樫という作家はここで、"明らかに後付けなのに、その場の勢いで許せるし楽しめてしまう"、というような作品の進め方をマスターしたように感じる。)

しかし、本作でも著者の魅力は遺憾無く発揮されている。厨二心溢れる、グロテスクで独創的で洒落たキャラクタでありその魅せ方、そして、洋画などに影響されたような、他の漫画では見ない言い回し、演出。


印象に残るシーンは無数にある。例えば、仙水が見ている映画について、”この映画は全く陳腐なストーリーだけれど、ただ、エンディングがとても綺麗でね"と語るシーンだとか、魔界編で飛影と骸の過去が語られ、互いに奇妙な絆が生まれるシーン、戸愚呂弟の敗北シーン、あとキャベツ畑。こういうカッコいいシーンは他の漫画家には描けないのだ、なぜだか。

数話完結の幽霊お悩み解決漫画、王道バトル漫画やらなんやかやとやっていたのも一粒で二度美味しいと思えば良し。

あと、ハンタと違って普通に可愛い女の子が出てきて正直目の保養になる。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2018-05-13 20:03:56] [修正:2018-05-13 20:03:56] [このレビューのURL]

<<前の10件
123

月別のレビュー表示