「孤高のレフティ」さんのページ

総レビュー数: 62レビュー(全て表示) 最終投稿: 2007年01月10日

これは笑えるし心が和む。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-10 02:54:57] [修正:2007-01-10 02:54:57] [このレビューのURL]

低迷したジャンプで唯一異才を放った作品。
剣心もだが敵キャラが魅力的。特にシシオは
かっこよすぎる。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-10 02:53:10] [修正:2007-01-10 02:53:10] [このレビューのURL]

6点 HARELUYA

得点のみ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-10 02:50:57] [修正:2007-01-10 02:50:57] [このレビューのURL]

いや〜面白い!
フジケンとモンジのコンビはいいね。
下ネタも多いが人殺しマーシーの話は心が和む。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-10 02:46:56] [修正:2007-01-10 02:46:56] [このレビューのURL]

自分が読んで来た漫画の中で
最もラストページに鳥肌が立った作品。

主人公はアキとナオミの2人組みだが
この作品の魅力はやはりアマギン。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-10 02:45:05] [修正:2007-01-10 02:45:05] [このレビューのURL]

世間からは誰にも相手にされてない中年親父・黒沢が
最後の最後でヒーローになった。
しかし実際の世間には黒沢のような人間でもヒーローに
なれない人間がほとんであり、考えていると無力感だけが
残った。



アジのフライの話は面白すぎる。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-10 02:42:16] [修正:2007-01-10 02:42:16] [このレビューのURL]

少女漫画の王道。
F4の関係性や裏側が好きだった。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-10 02:38:42] [修正:2007-01-10 02:38:42] [このレビューのURL]

最初に曹操が愛した水晶を最後に触れてきた所で
この漫画の中の歴史の長さと重さを感じた。
三国志を描いた漫画はたくさんかあるけど曹操の眼で
描いた三国志は極めて少ないだけに、この漫画は新鮮だった。
『10万の兵より孔明』と言われた孔明が妖艶だったのは
痛かったけど、曹操があの乱世から生を絶ったあのシーンは
名シーンだと思った。何故かあのシーンだけで涙が出て来る。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-10 02:36:24] [修正:2007-01-10 02:36:24] [このレビューのURL]


いくら少年漫画でも死ぬときは死なないと
ストーリーに重みがなくなる典型的な例。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-10 02:29:21] [修正:2007-01-10 02:29:21] [このレビューのURL]

みのるが死んだら0点にしようと思ったけど
死ななくてよかった。
でも兄ちゃん大変だろうなあ、小学生なのに。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-10 02:27:41] [修正:2007-01-10 02:27:41] [このレビューのURL]

月別のレビュー表示