「孤高のレフティ」さんのページ

総レビュー数: 62レビュー(全て表示) 最終投稿: 2007年01月10日

点数低っ!!
確かにキツい人にはキツい内容と展開だったしなあ。
しかし自分はあの流れがあっただけに最後が面白く感じた。
マオさん最高!!!

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-10 02:25:59] [修正:2007-01-10 02:25:59] [このレビューのURL]

最後の天使がコンクリートブロックで
キスをする演出は憎い!うまい!間違いない!

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-10 02:22:30] [修正:2007-01-10 02:22:30] [このレビューのURL]

小学生の恋愛話に泣いてしまうとは思わなかった。
笑いと涙の繰り返し。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-10 02:21:23] [修正:2007-01-10 02:21:23] [このレビューのURL]

8点 輝夜姫

自分は好きだったなあこの作品。
清水先生が描く女性は他の少女マンガのどの女性よりも
美しいと思う。
中盤ダラけたり、風呂敷を広げすぎたなどといわれるけれども
地球と宇宙、そして月を通して作られた物語に自分ははまってしまった。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-10 02:18:42] [修正:2007-01-10 02:18:42] [このレビューのURL]

なんか学生っていいなって思った。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-10 02:14:13] [修正:2007-01-10 02:14:13] [このレビューのURL]

8点 地雷震

[ネタバレあり]

主人公の飯田が何故ああいった人間になったのかを
もうちょっと詳しく描いて欲しかったけど
全体を通して飯田やとっつぁんの魅力にはまってしまった。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-10 02:10:51] [修正:2007-01-10 02:10:51] [このレビューのURL]

8点

[ネタバレあり]

終わり方は納得しないが
昴がバレエを踊るシーンを見てるだけで
僕の心も躍りだしました。
特に刑務所でのイベントシーンは神。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-10 02:08:35] [修正:2007-01-10 02:08:35] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

じゃんけんやカードゲームだけで
あれだけの人間心理描写を描けるのは凄い。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-10 02:06:29] [修正:2007-01-10 02:06:29] [このレビューのURL]

あの絵で卓球というサッカーや野球に比べて
動きのパターンが少ないスポーツを描いた事に脱帽。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-10 02:04:15] [修正:2007-01-10 02:04:15] [このレビューのURL]

何点を付けていいのか迷った。
今読み返すと確かにおかしなシーンや矛盾は
あるんだけれど、それでもやっぱりドラゴンボール。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-10 02:02:28] [修正:2007-01-10 02:02:28] [このレビューのURL]

月別のレビュー表示