「孤高のレフティ」さんのページ

総レビュー数: 62レビュー(全て表示) 最終投稿: 2007年01月10日

得点のみ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-11 00:45:31] [修正:2007-01-11 00:45:31] [このレビューのURL]


ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-11 00:45:03] [修正:2007-01-11 00:45:03] [このレビューのURL]

あの魔王を倒した瞬間はテンション上がったなあ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-11 00:44:32] [修正:2007-01-11 00:44:32] [このレビューのURL]

ヒトラーがホントにユダヤ人だったかどうかは
分からないけど、この漫画のように時代を疑い追及し
尚且つストーリーをつけてしまう手塚先生は
本当に天才だ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-11 00:41:20] [修正:2007-01-11 00:41:20] [このレビューのURL]

富樫先生の描くキャラはどれもカッコイイ。
この作品に関しても髑髏(弟)が玄海といる時に
見せたあの表情・・・。カッコよすぎる。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-11 00:37:43] [修正:2007-01-11 00:37:43] [このレビューのURL]

マジで笑える。
三橋の魅力はその圧倒的な強さではない、
強さを遥かに凌駕するそのお笑いセンス。
ロンブー淳並の知的な男だ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-10 03:07:38] [修正:2007-01-10 03:07:38] [このレビューのURL]

エロ満載だが最後に真中が西野を選んだ事でこの漫画を
読んだ意味が初めてあった。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-10 03:05:17] [修正:2007-01-10 03:05:17] [このレビューのURL]

坊屋の強さに憧れ、武装戦線の魅力に圧倒され、
公平の死に涙しながら自分の中学校生活は終わった。
自分の中学校時代に読んだ思い出の作品。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-10 03:03:21] [修正:2007-01-10 03:03:21] [このレビューのURL]

森田先生の喧嘩シーンはどの作品よりも
迫力があり疾走感があると思う。

前田をはじめキャラが魅力的。特に1人なった葛西が
水槽を眺める後姿はジ〜ンと来る。
他にも輪島の答辞、四天王の戦いなど男の血を騒がす
内容がたくさんあって素晴らしい。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-10 02:59:41] [修正:2007-01-10 02:59:41] [このレビューのURL]

得点のみ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-10 02:55:20] [修正:2007-01-10 02:55:20] [このレビューのURL]

月別のレビュー表示