「ranky」さんのページ
- ユーザ情報
- 1980年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://twitter.com/hibizakkan
- アクセス数
- 44390
- 自己紹介
-
マンガはマン喫派
点数はなんとなく
レビューは思ったことを素直に
なるべく難しいことは考えないように
マンガ夜話的なものをUSTREAMとかでやってみたいなぁとか思ってるのですけど、どうでしょう?
流行に乗ってみたいというの4割
マンガ夜話の復活とかDVDで見たいが3割
ただしゃべりたいが3割

5点 SUGAR
天才。
ただただ天才。
友情・努力・正義をぶっ飛ばす圧倒的な才能。
それを描いたボクシングマンガです。
他の方のレビューを見ながら思ったのは、
このマンガは前半後半に分かれているかもしれません。
主人公の人間性を中心に描いた前半と
ボクシングを中心に描いた後半。
ザ・ワールドイズマインしか読んだことない状態/印象で読んだので
新井英樹ってこんなのも描くんだ、とか思っちゃいました。
前半に"らしさ"が出てるなー、と思ったからか、
後半に物足りなくなってしまったというのが個人的な印象。
好みの問題です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-07-22 18:41:56] [修正:2010-07-22 18:41:56] [このレビューのURL]
6点 ハクバノ王子サマ
婚約者のいる25歳男性と、
いろいろありつつなんだかんだで独身の32歳女性。
この二人を中心とした大人の恋愛模様です。
「冷静と情熱の間」
そんなタイトルの映画があった気がしますが、
私の中での、この作品を読んだあとに頭に浮かんだ言葉はコレ。
情熱=行動力の源でもあるけど、不貞につながる可能性あり。欲望とも。
冷静=打算や不安などにより、情熱を抑制しコントロールする。理性とも。
二つの行動原則のバランスを揺れながら、
前に進んだり、後ろに戻ったり、その場にいたり。
それが、大人の恋愛なのかもしれません。
この作品ではメインの二人だけでなく、
いろんな立場の人のそれぞれの冷静と情熱のバランスが描かれており、
「なるほどなー」っとか、「わかるかもしれなーい」とか
そういう楽しみ方もあって、一気に読めました。
ただし、あくまで中心は二人。
この作品をどこまで好きになれるかは、
二人のバランスに共感できるかどうかじゃないかと思ってます。
個人的には「冷静」の方が大きいので、そこまで作品にも前のめりになれず。
それはそれで何か大事なものを失ってる気がしないでもない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-07-22 17:51:52] [修正:2010-07-22 17:51:52] [このレビューのURL]