「milmilky25」さんのページ
- ユーザ情報
- 1981年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 56420
- 自己紹介
-
2018年7月、久しぶりにログインしました。
最後のレビューから7年ぶりでビックリ。

6点 鉄鍋のジャン!
面白いし飽きること無く読めます。
料理漫画としては異端。ひたすらバトルです。
常識では考えられない料理の仕方をするし、
主人公の性格とツラは凶悪過ぎ・・・
みんな笑い方が変。カカカカーとかブヒャヒャヒャーとか。
後半は料理に使う動物をしめる所もバッチリ描いていて、
私はちょっと正視できませんでした。
いや、現実には動物をしめる人がいるから私達はお肉が食べられるわけなんですけど・・・エンターテイメントとして観られなかった。
まぁ、ジャンでそういう所を端折って描いてたら逆におかしいのかもしれない。
出てくる料理はあまり美味しそうには見えないけど、キリコが作るものはけっこう食べてみたくなる。
再現するとしたら手間と費用がメチャクチャかかりそう。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-06-04 02:34:36] [修正:2007-06-04 02:34:36] [このレビューのURL]
5点 鋼の錬金術師
評価高いですね。
私の知人は皆「鋼の練金術師は深いし、とても面白い」と口を揃えて言います。これは読まねばと、最終巻まで読みました。
結論、このハガレンの世界にどれだけ心酔できるが大きな比率を占めている気がします。
私は最後まで入り込めませんでした。
政治的背景や、歴史などまでよく考えられていると思いますが、いかんせん興味が持てないんだな・・・
練金術や等価交換の概念も生かしきれてない感じ。
似たような展開が多くて、途中で少し飽きてしまいます。
そして「深い」というのもわかりませんでした。
家族愛とか、真理という言葉が出てくるからかな?
古谷実やねこぢるの漫画のほうがよっぽど人間の深淵に近いところを描いていると思いました。
次、良いところ。
戦闘シーンは迫力があるし、見せ方も上手い。
特に後半は面白くて、一気に読みました。
ラストはあんまりにもハッピーエンドな気がするが、まぁいいと思う。
作者の荒川さんは、衛藤ヒロユキ氏のアシスタントだったんですね!
知らんかった・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-04-21 03:22:00] [修正:2011-04-21 03:22:00] [このレビューのURL]
5点 うつうつひでお日記
失踪日記が面白かったので楽しみに読んでみましたが、
本当にただの絵日記。
面白い!って感想には程遠いですが、作者の日々の読書量が凄く、何を読んだか、どんな感想を持ったか書いてあるのでそれは参考になります。自分も読んでみたくなる。
また、他の漫画家さんの絵を模写してたりします。
最終兵器彼女とか、ちょびっツとか。
自分としてはその辺りが印象に残りました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-16 02:06:10] [修正:2007-06-16 02:06:10] [このレビューのURL]
4点 深夜食堂
俗に言う「しめっぽい話」だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-03 01:14:52] [修正:2009-12-03 01:14:52] [このレビューのURL]
4点 焼きたて!!ジャぱん
前半はギャグもリアクションも面白くて好きなんですが、
後半に行くにつれてリアクションが奇形化の一途を辿る。
だんだんギャグも苦しくなってくる。
絵も上手いしパンも美味しそうなのに、なんだか勿体無いです。
私は黒やんと河内が好きだったんですが、
最後は河内の扱いが酷いと思いました。
あんなに努力した男をなぜ冠はけなし続けるのか?
「あなたは自分で考えないのが悪いところです」って毎回。
虐めに近いと思います。
これは脚本が悪いなーと思いました。
せっかく覚えた女神の手とかも結局使い時無いし。
女の子キャラも上手く活かせてなかったと思う。
どこかで方向性を間違えた気が・・・
悔やまれる作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-04 02:49:31] [修正:2007-06-04 02:49:31] [このレビューのURL]
登場人物に魅力を感じない。
ジョージの言動が鼻につく。主人公はウルサイ女という感じ。
他の人物も、キャラ付けはしてあっても底は浅い気が。
恋愛観も私には共感できませんでした。
ラストは苦労自慢の様に感じる。
主人公のことは詳しく描いてあるのに他のパラキスのメンバーはどうなったのか。そのへんもちゃんと描いてほしかった。
こんな事書いてますが、一気に最後まで読みました。
面白い漫画ではあります。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-05-23 09:05:27] [修正:2007-05-25 04:59:13] [このレビューのURL]