「rongai」さんのページ
- ユーザ情報
- 1979年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 389507
- 自己紹介
-
ホラーと古典以外は適当に読む。
漫画に関しては結構雑食だと思う。
漫画は集めない主義。
収集してたら、破産しそうだったから。
評価は「8」あたりがツボにハマった感じ。
「9」「10」は個人的な想いが強すぎる漫画かも。
詳しいレビューは勢いよく書く予定。

6点 ファンタジスタ
最初は高校サッカー、次に選抜、んで世界。
サッカー漫画が売れるとこうなっちゃうよね。
そう思うと、よく「シュート」は高校サッカーだけで粘ったよなぁ。
スポ根漫画って、最初がすごく好きなのよ。どれもね。
絶対一回は挫折するか、天才的な部分を秘めていて、それを
誰かが気づいてくじゃん。
その瞬間がめっちゃ好きやねん。
で、これも最初の方がすごく好きな展開だったんけど、
世界行くようになってから、微妙な気持に…
主人公がデカくなりすぎというか、
大人になってくのもちと不思議な気分になったし…
しかし、ユースの合宿んときの話しは、かなりおもろかったなー。
自分もサッカーとかやりたかったなーと思ったし、
頭使うサッカーは面白いと思った。
戦術とかも、この漫画と「シュート」で覚えたようなもんです
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-12 11:48:35] [修正:2007-06-20 19:15:41] [このレビューのURL]
6点 極道つぶし
極道に恨みを持つ男女二人の復讐劇なんだけど、
これがまた意外と話しが入り組んでいて、
なかなかちゃんと読ませます。
画力は元がいいので、もう少し勉強すればもっと巧くなりそう。
グダグダになる前に完結したので読みやすいかと。
1巻表紙がブラックラグーンとドンかぶりなのがウケた。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-18 14:09:52] [修正:2007-06-18 14:09:52] [このレビューのURL]
6点 100万$キッド
頭を使うっていうより、全て運だってとこが少年漫画らしいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-14 17:44:20] [修正:2007-06-14 17:44:20] [このレビューのURL]
6点 ソラニン
物語は芽衣子が自由を手に入れたところからスタートする。
ふつーの子のふつーの恋愛が展開されるのだが、
1巻の引きで全てが覆された気がした。
あまりに突然で驚いた。
そう、予想だにしてなかった。
つまり私はこの作品を読んでいるとき、
どっぷりこの雰囲気に入っていたのだと
1巻の引きを見た瞬間に、冷静に感じた。
画も物語にマッチしている。無茶がない上に、表情が豊かだ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-14 16:47:16] [修正:2007-06-14 16:47:16] [このレビューのURL]
6点 サユリ1号
大学サークル内での出来事だから
小さな世界のお話ではあるのだが、
学生にとったら大事な世界なのだ。
その世界をたった一人の人間が入ったことで
どんどんぶち壊されていく。
修正が効かないほどに。
その壊れていく様の描写が意外と秀逸だった。
ただラスト…小悪魔をほったらかしにするのはどうだろう。
行方がちと気になった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-14 16:30:50] [修正:2007-06-14 16:30:50] [このレビューのURL]