「太陽の男性」さんのページ
- ユーザ情報
- 1990年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 27943
- 自己紹介
-
購読雑誌はガンガンとジャンプとヤンガン。
バイト始めてからやたらめったらいろんな漫画に手をだすようになりました。
ちなみに好きな漫画家は藤原カムイ先生です。

10点 ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章
個人的には一番好きな漫画で、色々なイラストが訂正されたりカラー原稿が復活している完全版は全巻買いました。
しかしイラスト集やガイドブックは入手困難で、何故もっと早くこの漫画を知っていなかったのかと後悔しています。
泣けるすとーりー。迫力のある呪文描写。そしてドラクエっぽさを残しています。
ドラクエを知っていなくても読める漫画なので、知らない人は一度読んでみるといいかもしれないです。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-06-26 15:29:28] [修正:2007-06-26 15:29:28] [このレビューのURL]
9点 鋼の錬金術師
いきなり1ページ目からの台詞、「持っていかれた」はとても印象的。
不運を背負った二人の兄弟が錬金術という独自のオリジナリティーがある技で、己の腕と弟の体を取り戻すというストーリー。
今では殆ど友情という漫画が多い点で、兄弟愛というのを題材にしています。
黒い話が大好きな人にはとっても面白い出来前だと思います。
そして絵もどんどん成長していって、見やすく、そして書き込まれた絵になっていっています。
これからどうなるか、続きが気になる作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-26 23:25:58] [修正:2007-06-26 23:25:58] [このレビューのURL]
9点 よつばと!
登場キャラが殆ど女なのでオタク向けと勘違いされがちな漫画。
友人にこの漫画を持っていると言ったらオタク扱いされました。
しかし、出てくるのは女キャラが多いだけで、そういう方面のシーンは殆ど出てこず、ほのぼのとしたギャグを展開させてくれます。
絵はとても見やすく、書き込まれた背景はすごいです。
実際の町を思わせるような、細かい標識などもあります。
しかし月刊誌なので単行本化が遅いのが難点。
早く続きを読みたいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-26 23:14:42] [修正:2007-06-26 23:14:42] [このレビューのURL]
8点 咲-Saki-
俗に言う萌え漫画。
そのため絵は綺麗で非常に見やすい上に背景も綺麗に描き込まれているんですが、そういう読者層を狙っている感が否めません。
絵柄は人の好みなので文句というわけでは無いですけど。
それで話についてですが、積み込みをしているかのように高い役がホイホイでてきたり奇跡の連発が起きたりしています。
役満が何度もでてきたり、役満並に作るのが難しいメンチンが何度も合ったり。
ですが他の萌え漫画と違うのは、高い構成力があります。
起伏をつけた話の展開や見せ場の演出など。非常に目を見張るものがあります。
ストーリの大筋も友情を全面的に押し出した感じなので、非常に楽しいです。
麻雀はこんな簡単な競技じゃない! と漫画に突っ込みを入れるような方々にはつまらないと思いますが、麻雀のルールを知っている人なら誰でも楽しめると思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-26 02:11:08] [修正:2009-02-26 02:11:08] [このレビューのURL]
怖さを表す表情の出し方はとても驚きました
あの名シーンではカラーページにするなど他のひぐらしでは無いようなインパクトを与えてくれました
そしてあの終わり方
全ての謎を解きたくなるような引きがありました
余談ですが、本日発売であるコンビニ限定コミックスがどこにも売っていません・・・
数は少ないと書いてありましたが、6件回っても無いなんて・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-07-09 19:49:43] [修正:2007-07-09 19:49:43] [このレビューのURL]
8点 アイシールド21
見やすい絵なのに更に書き込まれていて作画はとても素晴らしいです。
熱く、本当に努力で勝つというのが伝わってくる漫画です。
しかし、後半では少しおかしな作戦があったりします。
ですが本当に面白い漫画なので、一度は読んでみるといいと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-26 23:30:10] [修正:2007-06-26 23:30:10] [このレビューのURL]
7点 トライピース
絵やギャグとかが幼稚
前半の『おっっっっぱい』やら『女装』は失笑するしかありませんでした
内容を重く見せようとするときもあれば日常はあまりにも軽く見せすぎたりとアンバランスです
ですが最近、
面白くなってきたと言いましょうか、自分好みの展開になってきました
コンパコ戦争の終わり方
二人とも和解するが結局どちらも報われない
みたいな終わり方が好きですし、
カントール奪還作戦も楽しみでなりません
今後化けるかも知れないのでこの点数です
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-03-07 14:19:59] [修正:2009-03-07 14:19:59] [このレビューのURL]
最近のスポーツ漫画は主人公がいきなり超人だったり、必殺技が飛び交うようなありえない漫画が多い中、この漫画は主人公が卓球初心者で、厳しい練習によって成長していく様がみられます
絵は序盤は背景の書き込みがほとんど無く、髪の色もトーンや白で絵に閉まりがありませんでしたが最近しっかりと背景も書き込まれるようになり絵の薄さも消えて見やすくなりました
さらにカラー原稿の塗りの上手さは頭一つほど抜き出ています
何よりこの漫画は『見せ場』がとても上手い!
コマがのメリハリがとても上手く、強調するべき所ではしっかりと大きなコマでメリハリも出来ています
最初の方から応援している漫画なので、打ち切りが危ぶまれた頃は本当に心配していましたが、最近では安定した面白さなので少し安心です
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-11-03 23:21:19] [修正:2007-11-03 23:21:19] [このレビューのURL]
6点 とある魔術の禁書目録
原作を意識し過ぎれば展開が遅く漫画の表現がなってないと言われ
原作を放置すれば原作レイプと言われ
これはどちらとも言えず中立しているような気がしました
絵も好み
ですが説明不足の点もあるので
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-03-07 14:23:57] [修正:2009-03-07 14:23:57] [このレビューのURL]
6点 魔法陣グルグル
3〜4巻あたりまでなら普通に8点以上……10点あげてもいいかなと思うほどギャグが面白かったです
ですが後半
作者がラブコメよりに偏ってしまってギャグが疎かになったりテンポがかなり悪くなってるのでこの点数です
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-03-07 14:15:52] [修正:2009-03-07 14:15:52] [このレビューのURL]