「!根こそぎ般若!」さんのページ

総レビュー数: 51レビュー(全て表示) 最終投稿: 2007年08月25日

1、2巻は面白かった。
3巻から少し勢いが落ちた?それとも俺がこの世界観に慣れてしまったのか?
ただこの漫画、さすがに3回目読むのはきついよな。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-08-25 16:22:01] [修正:2007-08-25 16:22:01] [このレビューのURL]

6点 銀魂

俺は結構笑えるな、この作者のギャグ。
「俺は媚びない」って姿勢が好き。狙ってやってるんだろうが。

たまに人情物、シリアスバトル物が数話構成で挟まれるのだが、数話で感動出来る程オレは感受性豊かではないし、バトルもあまり熱くなれる展開では無いので、ギャグを中心にいってほしいのが本音。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-08-25 16:18:49] [修正:2007-08-25 16:18:49] [このレビューのURL]

悩んでる奴はとりうあえず早めに読んどけ。
ギャグ漫画はやっぱ時代の流れに少なからず反映されるからな。
誰かが言ってたように普遍性は無いと思うし。

うすたはセンスあるよ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-08-25 16:12:01] [修正:2007-08-25 16:12:01] [このレビューのURL]

不快感極まりない下ネタオンパレード。
女性に高い理想を抱いてるからね、俺は…
極端だと思うけどね。俺もこの漫画も。

まぁ、ネタ切れしないのは素直に感心しよう。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-08-25 16:05:45] [修正:2007-08-25 16:05:45] [このレビューのURL]

3点 軍鶏

主人公の亮は好きだな。
対戦相手の女を犯すなんて、そんな主人公他にいない。
まさにギャングスター。

個人的にはそれ以外魅力を感じない漫画。
亮とダンサーの試合だけ単行本買って読んでみたいけど。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-08-25 16:00:43] [修正:2007-08-25 16:00:43] [このレビューのURL]

どちらかと言うと駄目男の方が感情移入しやすいからね。
そこを利用して上げたり下げたり、読み手を飽きさせないように主人公・田西を動かしている熱血ボクシング(?)漫画。

最近普通の漫画になっていってる気もする。
でもスピリッツではウシジマ君とこれを楽しみに読んでいる。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-08-25 15:56:53] [修正:2007-08-25 15:56:53] [このレビューのURL]

ごめん、下品な話するけど、
トイレ時に最適な漫画だと思っている。

40〜90巻あたりはクオリティー高い。
日暮ペースでいいから戸塚を出してくれ。彼は元気にやっているのだろうか…。部長と戸塚の絡みとか何気に好きだった。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-08-25 15:45:05] [修正:2007-08-25 15:45:05] [このレビューのURL]

3点 バキ

「お金出して読む価値ない」言い過ぎだろ皆w

まぁでもグラップラー時代と比べてのあまりの劣化ぶりはびびった。ジャックハンマーとか花山薫のバトル巻は買ったけどw
主人公とヒロインにまったく魅力無いのが欠点。でも主人公に個性が無い方が個性的な脇役を生み出しやすいって知り合いの漫画描きが言ってたな。どうでもいいか。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-08-25 15:40:57] [修正:2007-08-25 15:40:57] [このレビューのURL]

分かりやすくて読みやすくて面白い。
敵対してきた両族の歴史、そういう因縁ってそんなに重いものなのか。固定観念ですぜ、そりゃ兄貴。

戦闘が始まると終始暗く、スピーディーに、そして静かに行われる戦闘はなかなか緊張感があった。5冊完結で丁度よかった。

どうでもいい補足。
rongaiさんのレビューが面白かった。
俺も忍者漫画は「なんじゃもんじゃ忍者くん(?)」みたいなフザけた漫画から入ったっけな。確かコロコロでやってた。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-08-25 15:32:24] [修正:2007-08-25 15:32:24] [このレビューのURL]

勢いとテンションで読まされてる気がする。
皆言うように物語は破綻しすぎ(作者も認めてるようです)。
でも絵は上手いし、嫌いにはなれないな。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-08-25 14:45:30] [修正:2007-08-25 14:45:30] [このレビューのURL]