1988年頃、F1レースは一世を風靡していたんだろう。
少年誌でも多くの作品群がレーサーものを扱っていたように思う。
その中でも、本編は、実在のレーサーたちを登場させて、よりリアリティを
醸し出すことに成功している。
アイルトン・セナ、アラン・プロスト、ナイジェル・マンセル、ゲルハルト・ベルガー、ネルソン・ピケなど。ただし、悲劇のヒーロー ロス・ジョルジュと主人公ショウ・アカバだけは創作という布陣だ。
前半はやや退屈ながら、最終話に向けて、展開がヒートアップしてくるのが良い。
世界的にレース熱が鎮静化したように見える現代では、もうレーサーを主人公に
した漫画作品は見られない。
世相を敏感に反映しているようで面白い。
ナイスレビュー:
0 票
[投稿:2025-08-02 09:44:40]
[修正:2025-08-02 09:46:16]
[このレビューのURL]
ナイスレビュー:
0 票
[投稿:2025-08-01 08:13:28]
[修正:2025-08-01 08:13:28]
[このレビューのURL]
ナイスレビュー:
0 票
[投稿:2025-07-31 23:48:18]
[修正:2025-07-31 23:48:18]
[このレビューのURL]
ナイスレビュー:
0 票
[投稿:2025-07-31 23:44:53]
[修正:2025-07-31 23:44:53]
[このレビューのURL]
ナイスレビュー:
0 票
[投稿:2025-07-31 21:30:01]
[修正:2025-07-31 21:30:01]
[このレビューのURL]
ナイスレビュー:
0 票
[投稿:2025-07-31 07:29:01]
[修正:2025-07-31 07:29:01]
[このレビューのURL]
ナイスレビュー:
0 票
[投稿:2025-07-30 13:11:51]
[修正:2025-07-30 13:11:51]
[このレビューのURL]
ナイスレビュー:
0 票
[投稿:2025-07-30 12:42:29]
[修正:2025-07-30 12:42:29]
[このレビューのURL]
ナイスレビュー:
0 票
[投稿:2025-07-30 12:42:15]
[修正:2025-07-30 12:42:15]
[このレビューのURL]
ナイスレビュー:
0 票
[投稿:2025-07-29 12:56:26]
[修正:2025-07-29 12:56:26]
[このレビューのURL]