「lilly」さんのページ
- ユーザ情報
- 1988年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 34543
- 自己紹介
- ---

5点 NANA−ナナ−
'04年に、
図書室で取り扱っていたので読んだのが最初。
映画になる一年前です。
この漫画は、少女漫画というよりは女性漫画でしょうね。
矢沢さんも、
りぼんは少女誌で、恋愛の「いい部分」を書こうと意識していたが、Cookieは女性誌なので、それなりに恋愛を経験している人も多いだろうから、恋愛の「汚い部分」を描いた、というようなことを言っていた記憶があります。
周囲の経験談からすると、
付き合う異性をころころと変えてしまう人って身近にいたので、
別に奈々(ハチ)を強く非難する気はあまりないです。
「そ?いうひといるよね?」という感じで^^;
ただ、ブレイクしてから近年、
Cookie(集英社?)側の「どうにかして延ばしたい」という思惑も見え隠れしそうな引き伸ばしは、賛同しかねるところはありますね。
少し進んではそこで止まって延々と話が続き、また少し進んではそこで止まって延々と……という流れは、読者視点からすると非常に読みづらく感じるし、
下手すれば読者(ファン)離れをも引き起こすのでは?とは思います。
終わりが見えない漫画ではありますが、
矢沢さんが休止せざるを得なかったのが残念ではあります。
漫画が再開して、
どう決着をつけていくのか楽しみではあるけど、しばらく終わらないだろうな…^^ゞ
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-09-03 22:21:13] [修正:2010-09-03 22:21:13]