鋼の錬金術師のレビュー
7点 dprojectさん
錬金術師の世界を舞台とした兄弟の冒険劇です。
1番のおもしろさは登場人物の個性です。理知的で甘い、完璧だがどこか人間的など魅力的な人の行動に引き込まれます。
また、登場人物が心の葛藤やアイデアで乗り越えていく場面もおもしろいです。弟の身体を取り戻せないのではないか、幼馴染の女の子が兄弟にしてあげられることは何か、などなど。
特に好きな登場人物は、マスタング、ブレッドレイ、オリヴィエです。
ワンピースの冒険劇に似ているかもしれない。
人とは違う存在の登場人物を出すことで、人間の特性がより描けていると思います。
等価交換など魔術のルールがあるのもおもしろいです。
個人的な好みですが、ややあっさりなので、主人公が周りの登場人物ともう少し関わりがあるといいと思います。例えば主人公の行動を見て、周りの登場人物が変わっていく、とか。
魔法と冒険劇が好きな人におすすめです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-08-26 23:58:08] [修正:2010-08-27 00:02:39] [このレビューのURL]
8点 limolimoさん
ずっと子供向けなんだろうなと思いつつ敬遠していた漫画。2巻くらいで読むのあきてきたけど暇な時にまた読みだしたら3巻すぎぐらいから一気に物語にひきこまれてしまった作品。
少年漫画にしては力を得るたびの代償があったり、戦争の話などとダークな部分もあるが所々デフォルメになったり、サクサクと物語が進んでいくので暗くならなずに最後まで楽しめた。
セリフも所々グッとくるのもあり、深い兄妹愛?家族愛みたいのも感動できた。戦争シーンもリアルで大人も充分に楽しめる作品だと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-08-17 11:08:33] [修正:2010-08-17 11:08:33] [このレビューのURL]
8点 oirasさん
女性作家だったんですかっ!このレビューを読んで初めて知りました。
ずっと男性かと思ってました・・・。
それで、この漫画はガンガン始まって以来の人気漫画だそうですね。私は24巻まで持っていますけど、なかなか楽しめる作品です。
とくにおまけの4コマ漫画が最高ですね。
他のおまけに付いてる4コマって、あんまり笑えないのが多いんですけど、この漫画のは素直に笑えました。(^。^)/
4コマの才能もあるんですよね!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-07-30 09:37:36] [修正:2010-07-30 09:40:12] [このレビューのURL]
9点 白い犬さん
この作品は完結するまでレビューを書かないつもりでした。先ほど連載誌で完結したのでレビューします。
等価交換という錬金術の仕組みはシンプルであるようで画期的なものであると思っています。
ジョジョのスタンド並みの発明といっていい。
私は漫画で魔法が出てくるものが苦手でした。印を結んだり呪文を叫ぶだけで火柱が立ったり凍結したりするのが納得できなかった。
漫画だから、といえばそれまでですが虚構の世界だから求められるリアリティというものがある。
現在の少年漫画に出てくる能力モノはどうもご都合主義で、私には読めないものが多かった。(ただのババアになって感性がにぶくなっちゃっただけだろ、とツッコれたら言い返せないけどね)
錬金術は等価交換、つまりその場に材料があってそれを錬金術師が練成して物を作る、火をおこすという仕組み。これは裏を返せば材料がなければ何もできないという弱点でもある。
さらにはそういったバトルだけの要素ではなく、物語全編において等価交換の概念が主人公(とすべての登場人物)に課題を与え、悩ませ、最終回で答えを見つけ出すという構成のうまさもすばらしい。
以下ネタバレですが、主人公たちがたどり着いた、等価交換を壊すたった一つの冴えたやり方は、交換するものに、少しだけでもこちらから上乗せするというもの。
シンプルな等価交換のルールの鎖をとくのはやはりシンプルな答えだったけれど、それだけで壊れる。世界は変わる。
私は上乗せして与える人になりたい。そう思いました。
で、ここまでほめているのに9点。
あと1点は何かというと、この漫画が後世にちゃんと語り継がれるかどうか、もう若くない私には判断できないから。
メディアミックスなどで、その時代において一時バーッと売れる漫画は実はけっこうあるけれど、次の世代まで感動を受け継ぐ漫画って少ないんですよ。
つまり名作は次世代に受け継がれて完成するんです。
私は若人の君たちが、この漫画をどれくらい受け継いだか見届けた暁に1点をプラスしようかなと思っています。
・・・・って健康で事故に遭わず生きれば平均寿命まであと40年はあるんですけどね。
若人よ、三十路なんて遠いようであっという間だぞ。面白い漫画にたくさん出合えよ!
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2010-07-16 21:13:31] [修正:2010-07-16 21:13:31] [このレビューのURL]
9点 やはうぇさん
リアルな心理描写が光ってます!!
主人公が禁忌を犯して体の一部を失ってるていうのがいい!弟は全身だけど・・・
少年漫画にしては少し重いテーマを扱ってますが残酷になりすぎず非常に洗練された作品だと思います。
こういうのは女性独特の器用さなのかも知れませんね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-06-04 16:39:33] [修正:2010-06-04 16:39:33] [このレビューのURL]
PR