鋼の錬金術師のレビュー
7点 ドルバッキーさん
めちゃくちゃ面白いとは思わなかったけど、上手くまとまった良質な漫画って感じでした。
戦闘はあまり盛り上がりませんでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-03-29 22:13:44] [修正:2012-03-29 22:13:44] [このレビューのURL]
6点 sin00さん
展開は普通に面白いし終わり方も綺麗で漫画としての質は高いのかもしれないが戦闘描写があまり好みではない.理屈をつけても好みでないものは好みでない.
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-18 19:02:42] [修正:2012-02-18 19:02:42] [このレビューのURL]
5点 ネコ好きさん
荒川先生は、物語を作る力や画力は高いものを持っていると思う。
だが、それを100パーセント漫画にいかせれていない。
物語は、綿密で作りこまれているが
淡々と進み中盤では少しダレル。つまり盛り上がりを感じない。
絵は一見小奇麗に見えるが
バトルシーンはイマイチ迫力に欠けている。表情もかたい。
全体を通して
少年漫画に必要な「熱さ」が足りん。
だれる部分もあるが、ところどころ楽しめる漫画
私は、5点が妥当かなと思いました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-04 08:53:43] [修正:2012-02-04 08:53:43] [このレビューのURL]
10点 頭突き串の寿司さん
私のなかでは神格化された作品。
特筆すべきはおよそ少年マンガとは思えないダークなテーマを根幹に据えながら
あくまで「少年マンガ」を描ききったこと
これは兄弟二人の力強さ、ある面では無力さをかんじながらも
ちゃんと成長があったからかな
錬金術というファンタジーな要素を盛り込み
骨太なストーリーを構築していてムダがない
多様な生きざまを描く人間賛歌でもある
ムダのなさはキャラ作りにも通じていて
敵味方とも魅力的(作者本人もモブを描くのが好きらしい)
またひとりひとりの背景、土台がしっかりとしていて
それぞれが相互に作用しあっているのも素晴らしい。
特にマイルズというキャラには
混血の意味、スカーに影響を与える人物としてよくできていると感じた。
最後は少年マンガらしくハッピーエンドで良いんだと思うが…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-11-07 01:00:09] [修正:2011-11-07 01:00:09] [このレビューのURL]
8点 4210さん
基本的にかなりおもしろいと思うが
個人的に終わり方は微妙。
最後くらいはもう少し引っ張ってまとめたほうがいい気が・・・。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-09-09 19:03:16] [修正:2011-09-09 19:03:16] [このレビューのURL]
PR