鋼の錬金術師のレビュー
10点 ひるちゃんさん
いや?やられましたね?。こんなにのめりこんだ作品はこれが初めてです。見てて面白いし、作者の画力も高い。必死なのが見ててものすごく伝わってきます。今の少年漫画は恥とのめりこまない作品ばかりなのですが、これだけは違った。本当に文句なしです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2020-02-19 09:05:40] [修正:2020-02-19 09:05:40] [このレビューのURL]
10点 ポケモントレーナーみゆきさん
ポケモントレーナーみゆきです♪
名言がいーっぱいあって、私の人生に大きく影響してます!
「錬金術」という架空の技術(魔法のように見える)を扱いながらも、本質は人間ドラマがメインです。
それぞれのキャラクターが様々な問題に立ち向かって、たいせつなものを大切にするために動くさまは人の心を動かします☆
特に、一貫してテーマとなっている
「人は何かの犠牲なしに何も得ることはできない 何かを得るためには、それと同等の代価が必要になる それが、錬金術における等価交換の原則だ」(本文より)
という言葉は、ずっと私の仕事観の根底にあります。
どんなものでも、まず時間などの対価を差し出すからこそ望むものが得られるんだって気付かされました!
この作者さんの言葉に背中を押されて一歩踏み出してきた経験もたくさんあるので、やっぱり10点の作品です♪
以上、ポケモントレーナーみゆきでしたー!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2019-12-31 18:37:21] [修正:2020-01-09 22:00:54] [このレビューのURL]
9点 yumenneさん
面白い。思うのはやはり女性著者の方が話をまとめるのがうまいなと言うこと。一本通ったストーリー展開は漫画では長期連載では難しいと思うがしっかり結末まで進んでくれる。ファンタジーと現実感の塩梅も程よい。
ソツがないし読んでいて本当にワクワクする。(女性がこれを書くのはすごいよね。)
自分が読んだ中で一番完成されたストーリー漫画作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2018-05-12 15:27:27] [修正:2018-05-12 15:27:27] [このレビューのURL]
7点 k0e3n2t0aさん
綺麗にまとまった漫画で、面白いとは思う。
ただ、特に最後の方は錬金術でなんでもできてしまう、というか、あーそんなことできるんだ、みたいなのをどんどん出されてちょっと微妙だったかな。
〇〇を引き換えに……を錬成する、みたいな場面で、それアリなんだ、ということが多く、少し後出し的な気分を味わった。
総合的に見れば物語も破綻しておらず、面白い良作と言えると思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2016-01-21 17:00:37] [修正:2016-01-21 17:00:37] [このレビューのURL]
10点 Tanikazeさん
この漫画はすごいと初めて思える作品でした。出産に立ち会うシーンや人を殺めるかどうか、人の命を使ってできている賢者の石を使うかどうかなど生と死の両方を表現し「命」について丁寧に取り扱っていました。
ぜひ、一度は読むべき作品だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-08-05 23:07:55] [修正:2015-08-06 10:17:19] [このレビューのURL]
PR