ホーム > 少年漫画 > 週刊少年サンデー > D-LIVE!!

7.07点(レビュー数:26人)

作者皆川亮二

巻数15巻 (完結)

連載誌週刊少年サンデー:2002年~ / 小学館

更新時刻 2010-11-10 23:05:58

あらすじ 外見は普通のちょっと幸の薄い高校生、国際的人材派遣会社「ASE」で働くスーパーマルチドライバー斑鳩悟。斑鳩が乗り物を駆使した任務遂行を描く。

備考 七月鏡一・たかしげ宙・横溝邦彦などが脚本として参加した。

ASE
国際的人材派遣会社(Almighty Support Enterprise)の略。依頼があれば、優れた人材を目的に合わせて派遣する。

シェア
Check

D-LIVE!!のレビュー

点数別:
21件~ 22件を表示/全22 件

7点 ITSUKIさん

好きなところ
・とにかく色んな乗り物が舞エピソード毎にでてきて、活躍する
・全体的な作画(特にマシンや背景)が凄い。
・1エピソードを大抵4話で締めるオムニバス形式のため、単行本ではどの巻から読んでも楽しめる。
・主人公の貧乏、ヘタレっぷりからくる憎めなさと、運転時の頼もしさのギャップ(皆川作品ならおなじみかもしれないが)
・その他個性的なキャラクター達

不満点
・オムニバス形式で話を作り、且つ1エピソードを4話でまとめるため、似たような展開をする話が多い
・コマ割、演出が似たような方法を使うことが多い(皆川作品ならよくある)

買う時は、とりあえず3巻まで読んでみて欲しい。2巻まででも良い。
不満点はあれど、最後まで楽しめる作品だと思う。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-08-10 04:50:38] [修正:2009-06-06 04:18:22] [このレビューのURL]

6点 ムキッキーさん

乗り物系の漫画は馴染みが無く、たまに読む程度でしたが
読めば読むほどに味が出てきて、遂に毎週読むように。
何だかツマミのスルメのような漫画だなあと思いました。

主人公の斑鳩よりオウルとか波戸さんの方がいい味を出していて
この作者さんの漫画は、結構主役より脇役が良かったりします。
それにしても、百舌鳥さんって言われても
味の助の百舌が頭に浮かんでしまうのですyo

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-05-26 00:47:46] [修正:2005-05-26 00:47:46] [このレビューのURL]


12345
次の10件>>

D-LIVE!!と同じ作者の漫画

  • ARMS

    総合点:6.5点

    レビュー数:38人

  • スプリガン

    総合点:6.37点

    レビュー数:24人

  • PEACE MAKER

    総合点:5.5点

    レビュー数:12人

皆川亮二の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年サンデーの情報をもっと見る