怪物王女のレビュー
5点 s-fateさん
派手な色使いの表紙に内容が負けています。どっかから持ってきた設定や小ネタが作者の中で再構築しきれずに話が進んでいる(停滞している)ような印象を受けます。バックトゥザフューチャー丸パクリの話などがいい例で、話の展開としては何人いるかわからない王族が過去に一人死んだ、それだけ、です。
なんとなく話が一気に展開して完結、とならずに今のまま展開しないで怪異探索と王族間闘争の連続でフェードアウト、というパターンになりそうな雰囲気を感じます。したがって一つのエピソードごとに楽しめる人なら良いかもしれませんが、大筋が完結しないと気がすまない人には現時点ではオススメできません。
絵はキャラの顔にバリエーションが少ないので「こんなヒロ見たことねぇ」みたいな言葉でフォローせざるを得ないところがイマイチですが、背景はけっこう奇麗です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-02-28 11:28:28] [修正:2010-02-28 11:28:28] [このレビューのURL]
6点 カメ田さん
だいたいが一話完結型の作品なので、暇つぶしにちょうどいいです。
絵の影響なのか内容が薄っぺらいからかわかりませんが、コミカルで読み疲れることもありませんでした。
お勧めできるほどの作品ではありませんが、暇つぶしに手にとってみるのも一興かと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-06-23 23:28:28] [修正:2009-06-23 23:28:28] [このレビューのURL]
5点 bugbugさん
核のストーリーがどうでもいいことこの上ない
展開も遅いですし
数話完結型のオカルト漫画に徹してくれていれば、それなりに読めると思うんですが
結構面白い話もありましたし
シリアスにストーリーを紡ごうとするなら、もうちょっと画力向上してほしい
何をやってもギャグに見える
犬耳フェチとかヴァンパイア萌えとか
極々偏った趣味をお持ちの方は楽しめるかと思います
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-06-01 21:06:13] [修正:2009-06-01 21:50:27] [このレビューのURL]
4点 kenkenさん
これはちょっと微妙ですね…
作品全体に漂う妙な気の抜け方が世界観とズレてるため、笑い所か怖い所なのか判断しづらい場面が多いです
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-20 00:23:19] [修正:2008-10-20 00:23:19] [このレビューのURL]
5点 ぐれいずさん
線の細いキャラクターがチェーンソーやら斧やらを振り回して敵をなぎ払う。軽いノリでエグい事をやってのける、それがこの漫画の醍醐味ではないかと。ストーリー自体つまらないという訳ではないんですが、1話完結の話が多いためかあまり進展を感じられないというのが正直なところ。
まだ連載中ですし今後の展開でまた評価を改めるかもしれません。(月刊はやはり進みが遅い・・・
ゴス王女・犬耳フェチは迷わず読みましょう。満足できます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-07 00:26:22] [修正:2008-04-07 00:26:22] [このレビューのURL]
PR