ホーム > 少年漫画 > 週刊少年チャンピオン > ブラック・ジャック

7.94点(レビュー数:100人)

作者手塚治虫

巻数25巻 (完結)

連載誌週刊少年チャンピオン:1973年~ / 秋田書店

更新時刻 2012-05-15 20:17:54

あらすじ B・J(ブラック・ジャック)の異名をとる天才外科医、間 黒男。しかし彼は医師免許を持っていない(モグリ)である。

シェア
Check

ブラック・ジャックのレビュー

点数別:
46件~ 50件を表示/全100 件

10点 メメさん

中学生の頃、昼休み石油ストーブの匂いがする図書室の、
数人しか座れない取り合いになるソファーで、
怖いものみたさやドキドキ感で満たされながら読んでいた忘れられない思い出の作品。いや子供のころ、というか今でも手術の描写は怖い・・・
でも怖いものみたさでみてしまうんですよね・・、ブラックジャック先生の魅力と安心感と共に。

関係ないですが、手塚治虫さんの描く綺麗な女の子って良くないですか?個人的に大好きです。儚い小鳥のような美人を描くのが最高に上手いですよね。みんなはどう思ってるんだろ・・

ナイスレビュー: 1

[投稿:2010-02-12 05:41:51] [修正:2010-02-12 06:01:18] [このレビューのURL]

8点 ショーンさん

これは中学の時全巻読みましたが、止めどきを失うほどおもしろい!
医療漫画最高傑作は伊達ではない。まさに手塚治虫の最高峰と言えるだろう。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-01-26 16:28:17] [修正:2010-03-30 11:03:47] [このレビューのURL]

8点 umaidoさん

かなりエンターテイメント性の高い作品だと思う
カッコイイ主人公が悪を叩き潰したり、本当に貧しい人は無償で治療したり。
しかしそれでいて手塚作品らしさは失ってはいない

確かに共通したパターンというのは存在しているが、それは表面だけ
だと思うのですが、人それぞれですかね

とりあえず1巻買ってみるのがおすすめ
1話ごとの密度が高いので、一気読みには適さない

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-01-24 04:37:55] [修正:2010-01-24 04:38:20] [このレビューのURL]

9点 おpさん

どの話を見ても完成度が高く良質なので、逆に飽きるということはあると思います 私は全体の半分ほど見たときにもう半分も同じようなものだと思って、しばらく続きを読もうとは思わなかった時期がありました
ですがまた気になって購入した時購入してよかったなと思いました やはり面白い 
手塚作品には人間の本質的な苦悩、喜びが他の作者より多く散りばめられているので思考を促されるので好きですね

漫画はただの娯楽にはとどまらない表現物だと改めて思わされます

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-01-01 13:16:42] [修正:2010-01-01 13:16:42] [このレビューのURL]

10点 十歩神拳さん

この作品が名作と呼ばれる理由として、漫画史的な価値やクオリティ、重厚なメッセージ性などは勿論、キャラクターのリアルな存在感が挙げられると思います。

例えば主人公であるブラック・ジャックには紙の上の人物とは思えない深みがあります。
彼の理念には作中通して一貫性があり、さらに彼の心理描写は非常に繊細に描かれているため、多くの読者は自分の中でのブラック・ジャックというキャラクター像をまるで知り合いのようにはっきりと確立しているはずです。

ところが、作中に登場する多くのキャラクターは彼の内面を知る機会などないので、彼の言動に不快感をあらわにする場面が目立ちます。
ここまで表面上と内面で相手に与える印象が異なる2次元のキャラクターというのもそうはいないでしょう。

またブラック・ジャックは、彼を深く理解していると思っている読者すら予想だにしない言動をとる場合もあります。なぜなら彼は非常に気まぐれ屋さんだからです。このイレギュラーな思考が、さらに彼の存在にリアルさを与えているように思えます。
240話以上のエピソードを重ねても、その片鱗しか掴めないほど彼の心は奥深く、未だ解明されていません。だからこそ漫画の登場人物という枠組みを超えた存在感を放ち続けているのでしょう。

そして、記憶に残る「名言」が多い本作ですが、そんな彼が放つからこそ、彼の言葉は読者の心の奥底まで響くのだと思います。

ここではブラック・ジャックについて語らせてもらいましたが、ピノコやドクター・キリコをはじめとする多くの骨太な登場人物からもまた、確かな存在感を感じます。
多くの読者がブラック・ジャックをはじめとする魅力的な登場人物に魅せられた、これが連載終了から20年以上たった今でもこの作品が多くの人に愛される一番の理由ではないでしょうか。

ナイスレビュー: 3

[投稿:2009-12-24 12:12:24] [修正:2009-12-24 12:32:20] [このレビューのURL]

PR


ブラック・ジャックと同じ作者の漫画

手塚治虫の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年チャンピオンの情報をもっと見る