エマのレビュー
8点 taroさん
言われているように、ベタなストーリーなのに、
しつこい状況説明は無く、醸し出す余韻がとても良い。
読みやすく、読み返しやすい。良い作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-06-24 23:49:46] [修正:2009-06-24 23:49:46] [このレビューのURL]
6点 居酒屋さん
微妙なところで終わった いきなりENDって書いてて驚いた
7巻以降は最後以外特に必要ないかと いい話もありますが
私はサイドストーリー書くならもっと本筋書いてほしかった
ラストに不満はあるが、そこまでは面白かった
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-11 15:47:26] [修正:2009-02-11 15:47:26] [このレビューのURL]
7点 あんりさん
メイドさんの細やかな仕草や見事な働きっぷりが心地よかった
大団円って感じの締めくくりが好い
本筋よりも 脇役達の外伝の方が楽しめた
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-25 16:55:34] [修正:2010-05-24 20:53:58] [このレビューのURL]
10点 bugbugさん
世俗描写が丁寧で、作者の英国に対する「愛」が伝わってきます
マンガという媒体では珍しい純愛モノで、始めはキャラクターに魅力を感じなかったのですが、きめ細かい心理描写につられてすっかり感情移入してしまいました
泣けます
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-22 22:24:17] [修正:2009-01-22 22:24:17] [このレビューのURL]
7点 グランパスさん
ストーリーはベタですが、世界名作劇場な感じで楽しみました。
イギリスのことも勉強になるし(作者好みで描いた多いみたいですが)なんつってもメイドですからね。
巻が進むにつれて画力が上がってくのも漫画ファンとして見物。
あと後書きが非常に面白いですね。
ただ重い場面でも、なんか軽いというかビビとかの破天荒さなどイマイチ作品にフィットしてない感じが。
ピクニックでの上流階級の3人娘とか、メイド同士のパーティーなど、なんか少女漫画なノリ(偏見かもしれませんが)が駄目だった。
やはり日本人が描いたイギリスとメイドがウリの話だから、なんともいえない軽さ感は最後まで抜けなかったなあ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-14 02:24:16] [修正:2009-01-14 02:24:16] [このレビューのURL]
PR