テニスの王子様のレビュー
4点 パンダマンさん
ドラゴンボールくらいから始まるバトル漫画は、どんどん強くなるパワーインフラレーションが起きる
どんどん化け物化していく
これは、スポーツ漫画でそれを取り入れちゃった怪作
どんどん人間離れしていく
もう、こいつらに限界はない
適当な理由をつければOKっす
ここままできちゃったら、どんどん突き進んで欲しいっす
超神水出しちゃおうぜ、そろそろ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-11-30 16:25:41] [修正:2006-11-30 16:25:41] [このレビューのURL]
1点 もちこさん
これ絶対おもしろいと思いますよ!!
そこらのギャグマンガより笑えます。
作者が本気で真剣に(たぶん)描いてこれです。
カッコつけてこれですよ?
狙ってできるものでしょうか…?
でもマンガそのものより、
レビューサイトの方がおもしろいので1点です。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2006-10-12 15:57:25] [修正:2006-10-12 15:57:25] [このレビューのURL]
1点 cowboyさん
テニスがありえないとかって話は置いといて。
まあそういうタイプの漫画だし。
時折はさむ作者のユーモアに虫唾が走る。
つまらないって言うか、大嫌い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-09-20 21:52:27] [修正:2006-09-20 21:55:00] [このレビューのURL]
0点 マーフィの法則さん
初めは「何これ、かっけーー」と
思ったけど途中からあり得ない。
影分身の術とか出てて・・・・もういいよって感じ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-09-16 05:15:45] [修正:2006-09-16 05:15:45] [このレビューのURL]
6点 ツクチックンさん
正直、超人スポーツ物はあまり好きではないのですが
この作品のキャラクター達は超人過ぎるので大好きです。
本当にテニスなのか?と問いたくなるような動きには圧巻。
とにかく試合がヒートアップしてきてからはページをめくるのが楽しみになります。
漫画である事を活かし、リアルさを捨て、
実際のスポーツでは絶対に実現不可能な展開で読者をひきつけるというのは
イヤミでもなんでもなく素晴らしいことだと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-08-29 10:14:21] [修正:2006-09-13 14:20:22] [このレビューのURL]
PR