ホーム > 青年漫画 > モーニング > 宇宙兄弟

7.7点(レビュー数:47人)

作者小山宙哉

巻数33巻 (連載中)

連載誌モーニング:2008年~ / 講談社

更新時刻 2012-03-04 21:20:49

あらすじ 9歳の弟は、12歳の兄との約束を一生の約束として記憶した。そして兄は、すぐに忘れた……。 大人となり宇宙飛行士となった弟・ヒビトと、無職の兄・ムッタ。さあ兄よ、どうする?  

備考 第56回(平成22年度)小学館漫画賞一般向け部門を受賞。 2012年の春に映画化されることが決定。  

シェア
Check

宇宙兄弟のレビュー

点数別:
6件~ 10件を表示/全43 件

6点 pocky285さん

 南波兄弟が、宇宙飛行士になる夢をかなえていく物語。
 どうやって彼らが数々の試練を明るく乗り越えていくのかを楽しみながら読むマンガです。
 好きなシーンの1つが、31巻の#287。兄に先んじて宇宙飛行士になった日比人が、事故により初めて挫折し、NASAを辞してロシアで兄の後を追って再起を目指す過程で、ロシアの月プロジェクトのバックアップクルーに選抜されるかどうかというシーン。ロシアでの恩師の娘、オリガの姿を見て日比人は拳を握りしめる。
  
その拳の中に
根拠もないし自信があった訳でもない
ただ   握りしめたんだよな オリガ
"絶対"を

努力もせずに根拠のない自信を持つのはタチが悪いが、やることやったあとは、自信を持たなくてはいけない。実際は時間にも体力にと限りがあるわけで、100%のことはできないわけだ。その限られた条件の中で、出来る限りの力を尽くせばいいのです。
 オッサンたちが主役のマンガですから、私もこうやって人生を乗り越えていきたいと思いました。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2018-03-25 17:22:18] [修正:2018-03-25 17:22:18] [このレビューのURL]

8点 はげおやびんさん

青年誌版ワンピース

一言で表すとこんな感じ

問題にぶち当たって、感動エピソードが入って、ムッタの閃きでどんと解決、夢に向かって一歩前進

べたな展開ではあるが、嫌いじゃない

内容も近未来の設定ではあるが宇宙飛行士になる選抜試験や訓練課程等が描いてあり、なかなか楽しめる

おっさんでも夢を追いかければ、いつかきっと。。。

と思いたくもなるが

そもそもムッタは超エリートで本人が思っているほどダメな兄貴ではないのである

そんなため息をつきたくなるようないい漫画

ナイスレビュー: 0

[投稿:2017-08-14 14:38:50] [修正:2017-08-14 14:38:50] [このレビューのURL]

9点 デビルチョコさん

凄く面白い。

ストーリー構成がしっかりとしていて、夢中になって読める。
ギャグシーンも面白いし、ヒューマンドラマは感動する。

そしてこの漫画の何よりも素晴らしい所は、作品自体に「夢」がある事だ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2015-02-15 11:53:29] [修正:2015-02-15 11:53:29] [このレビューのURL]

4点 dkbqq145さん

とても読みやすいです。絵も良いです。
ただ宇宙を目指して、たんたんとストーリーが流れるだけでもうひとつ入っていけませんでした。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2013-08-31 19:49:53] [修正:2013-08-31 19:49:53] [このレビューのURL]

7点 torinokidさん

これは良作。素直に面白い。

ざっくり評すると宇宙飛行士関係のサクセスストーリーって感じで
ある意味定番といえば定番な作品。

やはり「宇宙=夢」って構図はベタではあるけど
マンガのジャンルとしては普遍的ですね。

マンガ自体には関係ないんだけど
個人的なムッタのイメージは大泉君なんだけどなあ…。
特に前半のヘタレ部分は。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2013-08-28 13:10:49] [修正:2013-08-29 08:40:31] [このレビューのURL]

PR


宇宙兄弟と同じ作者の漫画

小山宙哉の情報をもっと見る

同年代の漫画

モーニングの情報をもっと見る