ホーム > 少年漫画 > 週刊少年サンデー > 銭ゲバ

7.58点(レビュー数:17人)

作者ジョージ秋山

巻数5巻 (完結)

連載誌週刊少年サンデー:1970年~ / 小学館

更新時刻 2010-10-04 12:36:59

あらすじ 家庭は極貧で、ろくでなしの父親は蒸発。貧しいながらも懸命に生きてきた風太郎にとって、心の支えとなっていたのは、優しい母親と風太郎に温かく接する近所の青年であった。しかし、治療費が払えない母は病死、自暴自棄になった風太郎は盗みに走り、それを咎めた青年を手にかけてしまう。

それを機に、風太郎の考えは大きく変わる。「銭があればいいのか」。風太郎は生まれ故郷を飛び出して成長し、偶然を装って大企業の社長一家に取り入り、陰で金銭の為に殺人を繰り返すこととなる。遂には、社長一家を死に追い込み、企業の乗っ取りに成功して、政界進出をも狙う。しかし、栄耀栄華を極めた風太郎は、誰もが予期せぬ末路を辿ることになる・・・。

備考 1970年、実写映画化。
2009年、日本テレビ系列でテレビドラマ化。

シェア
Check

銭ゲバのレビュー

点数別:
6件~ 10件を表示/全17 件

10点 nacc0702さん

[ネタバレあり]

風太郎へ

風太郎、お母さんが死んだのはあなたのせいではないんだよ。
お母さんが死んだのはあなたにお金がなかったからでも、
力がなかったからでもない、ただ寿命…運命も含めて寿命
だったんだよ。

だからもう自分を責めるのはおよしなさい。

みんなが風太郎をいじめるからと、あなた自身が
あなたをいじめる必要はないんだよ。

それでも信じたいんだね、お母さんはお金さえあれば
生きていたと。

ありがとう、その風太郎の気持ち、思いやり、愛情こそが
だれが大金を積んでも買えないものだね。

あらあら、こっちへくるの?

まあ、雲の上から地上で苦しむ人間を二人で眺める
のも悪くないかもねえ。あなたの選ぶ道なら、
反対しないよ。

風太郎と一緒に寝るのは久しぶりだね…


お母さんの気持ちでこの漫画を読みました。

胸がえぐられました。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2013-08-20 06:50:19] [修正:2013-08-20 06:50:19] [このレビューのURL]

7点 DEIMOSさん

金の亡者となった成金の人生の一部始終を簡潔に描いた問題作(?)。

この世はすべて金、と悟った人間の人生を一気通貫で描き出している。しかも、「少年サンデー」で。金、女、政治、権力、殺人・・・おぞましい所作の連鎖。金があれば何でもできる、そういった拝金主義が跋扈していた時代性を象徴する作品だろう。思うに、現代ではこの価値観は容易に許容されないのではないか。

絵は決してうまくないのだが、登場人物はほぼ全て心の汚い人間だからか、全く違和感がない。絵のブレが、心の歪みを形容しているかのように。

拝金主義の是是非非を押し付ける作風ではなく、問題提起している形になっているため、色々と考えさせられる。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2013-02-25 01:23:43] [修正:2013-02-25 01:23:43] [このレビューのURL]

7点 gundam22vさん

金のためなら殺人を含めてなんでもする
成りあがり物語を描いた作品。
先のストーリーが読めない、衝撃的展開とアシュラとの
違いですが構成がしっかりしている感があり話も纏まっています。
現在含めてもここまで荒んだ作品ってそうそうないですね。

公害問題とかこの時代を感じさせますがそれでも興味深かったです。金に振り回される人間の本性や愛に対する餓えなどのメッセージ性はアシュラよりも分かりやすい感じもします。
後者は被りますが。

ただ主人公の殺人がいくらなんでも多すぎますね。ここまで
殺人鬼になると時代が中世で餓えという死活問題が
絡んだアシュラと違い
主人公への共感は難しいと思ってしまいました。
生い立ちは悲惨ですが非難されてしかるべきとなってしまい
ます。
誰でも彼と同じとまで作品は言いますが、そこまでじゃないだろ
という結論にどうしても感じてしまいました。困ったらすぐに
殺すということに話が頼った故にこうなったのではないかと。

作品の完成度はアシュラより上だと思いますがこの部分で
互角かなと思ってしまいました。絵柄や画力の古さの我慢は
前提として当然必要になりますがお薦め出来る作品です。


ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-10-13 06:35:44] [修正:2012-10-13 06:35:44] [このレビューのURL]

9点 ジブリ好き!さん

「ザ・ムーン」や「アシュラ」など、作者の作品には過度にダークでえぐいものが多いが、そこには少なからず真理が描かれていると思う。表現的にも内容的にも問題ないとは言えないけれど、果たして人間の汚い部分、さながらコンプレックスや性悪さに目をつむって生きていくことが本当に良いことなのか。

過程もラストも、あまりに残酷でダークで、悪であり、しかし正義と呼べなくもない、倫理観をぶち壊されるような作品を、結論を、読者にぶつけてくる。これが人間なのだろうか?これが真実なのだろうか?

「ザ・ムーン」が「力こそ正義だ」という真理を提示した作品ならば、
「銭ゲバ」は「金こそ正義だ」と悟った作品だ

…と思ったが、あのラストは、考えようによっては全く逆の結論を提示したとも言えるのかもしれない。


銭ゲバ

それは金こそがこの世の全てだと悟り、罪を重ね金を集め、ほしいもの全てを手に入れた男の話

己の過去もコンプレックスも金で補ってみせた男の話

そして

誰にもその心を支配させることなく、また、支配させても良いと思える心に出会えなかった、哀れな、いや、それ故に自らの正しさを証明し、人生に勝利した男の話である。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-10-04 12:37:15] [修正:2011-05-25 00:55:31] [このレビューのURL]

10点 kenkenさん

タイトル通り主人公は守銭奴であり、醜く貧乏であるためそのコンプレックスを原動力として凶行に走るという内容ですが、
主人公は金を神として崇拝する一方、無償で愛される事を常に求めています。
貧乏だった事よりも不細工である事の方が劣等感の比重として大きく描かれていると感じました。
同じような不細工女ではなく美女から愛されなければ愛を実感できないため、そのための手段として金をかき集め、逆に金になびかない純粋な存在を捜し求めています。

卑劣、凶悪、強欲、淫乱な主人公ですが、誰よりも純粋な生き様を貫き通し、非常に魅力的に映りました。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-07-14 17:44:32] [修正:2010-06-06 18:11:32] [このレビューのURL]

PR


銭ゲバと同じ作者の漫画

ジョージ秋山の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年サンデーの情報をもっと見る