バクマン。のレビュー
6点 jonnyさん
今のところ大場つぐみのネームの絵が一番面白かった
もうちょっと展開してくれないとわかりません。
いつかどん底に落ちる時が来て欲しい、とか思っちゃ駄目でしょうか。
彼等の活動が確実に前に進んでる!って感じになってくると面白くない気が・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-03-19 20:46:11] [修正:2010-09-13 22:16:26] [このレビューのURL]
9点 Xx零xXさん
これは今までとはちがう漫画で、とにかく漫画が好きな人なら、誰でも読める漫画だと思います!漫画の知識のほかに、漫画家への道もわかることもでき、勉強にもなり、面白く読むことができる漫画です!
ぜひ読んで欲しいですwおもしろいw
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-03-05 18:57:00] [修正:2009-03-05 18:57:00] [このレビューのURL]
4点 satoさん
楽しめるし絵がきれいで単行本は持っていておしゃれな感じがしていいのですが・・・
主人公の恋愛観が苦手で、あと前作からそうだったけど作者が自分のことすごい頭いいと思っているような気がしてなんかちょっとやな感じが否めない。
頭のいい人理論見たいな部分はほんと嫌いです。
ただ今後が気になるのは確か。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-23 18:36:41] [修正:2009-02-23 18:36:41] [このレビューのURL]
2点 カメオさん
なんかとにかくイライラする。
挫折だとか、努力だとか、友情だとか、勝利だとか。
ジャンプの「それ」が全てそろってるんだけど…
もしかしたら、この漫画は叔父さん(ガモウひろし)からの、
「そんなもんあってもこんなにつまんない漫画になっちゃうんだぜ」
っていうメッセージ(皮肉)なのかも。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-07 10:53:06] [修正:2011-08-13 13:41:00] [このレビューのURL]
6点 二軍Tシャツさん
なかなか面白いと思います、今のところは。
ただ心配なのは、この手の作品は、ストーリーに盛り上がりが欠けること。血湧き肉踊る場面とか、これから先あればいいんだけど、なかなかそうは行かない気がする、ずっとこのままな感じ。
ちなみに、バクマン。って暴露漫画って意味?
まぁ多分違うんでしょうけど...
作者が同じだからと言って、前作と比較して評価するのはどうかと思うので、以下のことで点数が変わることはないですが、
小畑さんが書く漫画って、主人公がペアの場合が多い気がする。
佐為とヒカル、ラルとグラド、リュークと月、あと名前出てこないけど、あやつり左近とかも。んで今回もサイコーとシュージン。
......何でだろう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-06 00:02:42] [修正:2009-02-06 00:15:03] [このレビューのURL]
PR