ホーム > 少年漫画 > 週刊少年ジャンプ > ヒカルの碁

7.86点(レビュー数:123人)

作者小畑健

原作ほったゆみ

巻数23巻 (完結)

連載誌週刊少年ジャンプ:1999年~ / 集英社

更新時刻 2012-10-15 02:24:49

あらすじ ある日、小学6年生の進藤ヒカルは蔵で古い碁盤を見つける。その時、突然碁盤に宿っていた平安時代の天才棋士・藤原佐為(ふじわらのさい)の魂がヒカルの意識の中に入り込んだ。佐為の囲碁に対する一途な思いが、徐々にヒカルを囲碁の世界へと導いていく・・・。

備考 完全版が2009年2月4日より発売開始。
2000年 第45回小学館漫画賞(少年部門)受賞
2003年 第7回手塚治虫文化賞新生賞受賞

シェア
Check

ヒカルの碁のレビュー

点数別:
21件~ 25件を表示/全102 件

8点 zonaさん

読みやすさ、絵の見やすさ、話の展開力等は一級品なのですが、終わり方が……あとキャラが多いです。
囲碁漫画というより別に将棋でも話は成り立ってたといえるくらい囲碁の要素はないので、囲碁は知らなくてもOKです。
間違えなくジャンプのなかでは名作なはずです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-06-23 15:07:58] [修正:2011-06-23 15:07:58] [このレビューのURL]

9点 安玖深さん

囲碁漫画ですが、囲碁を知らなくても十分に楽しめる内容。
一度みると止まらない優れたストーリー。

囲碁をテーマにしてはいるものの、
人物描写が主軸になっているので、囲碁に関する知識は0でも読める。

ヒカルがどんどん成長していき最初とは、別人に思えます。

緊張間のある展開が多く、毎話どきどきしながら楽しむことができる。

作画はすごくきれいです。いい味だしてます。

ただ惜しいのは、連載終了が唐突すぎたこと。
すごい微妙な終わり方だった。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-03-17 22:58:07] [修正:2011-03-17 22:58:07] [このレビューのURL]

8点 森エンテスさん

この作品を読んでも囲碁のルールはほとんど理解できませんでしたが、マンガとしてのこの作品のレベルは圧倒的です。

個性的な個性的な登場人物が集まる、一般人にとってはプロ野球界以上にファンタジーな世界である囲碁界そのものにも興味がわきます。

文化系の世界を体育会系的に一気に駆け抜けた名作ですね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-03-10 18:22:27] [修正:2011-03-10 18:22:27] [このレビューのURL]

9点 daiho_さん

囲碁というテーマでこれほど多くの人が見て楽しめる作品になったことがすごい。
自分はまったく囲碁に興味がなかったが見事に引き込まれていった。
多くの人もそうだと思うが最初から囲碁に興味があった人は少なかったんじゃないかと思う。ほとんど興味がないものからずっと読みたくさせるような作品になるのはすごいエネルギーがあったんだと思う。
内容は主人公の成長を中心とした王道だがこの囲碁というテーマにしたのが良かった。
ただあと2,3巻あってもよかったんじゃないかと思う。
少し終わり方が急だった。

だがなぜか引き込まれてしまう、そんな作品。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-01-31 00:45:43] [修正:2011-01-31 00:47:31] [このレビューのURL]

8点 Ntrmiさん

アニメ版を見るまでサイは女性だと思ってました。まさかオネエ系(?)だとは・・

このマンガを読む世代で囲碁のルールを知ってる人や興味がある人なんてほとんどいなかったでしょう。それでも読み手を物語りにグイグイと引き込み、熱狂的なブームを巻き起こしたのはスゴイと思います。

その理由はヘンなクセがない絵の上手さと、囲碁のルール説明とか人間関係などのクドイ説明、伏線などをを一切省くことによって読み手のストレスが無くなり、話の中で今おきているドラマのみに集中できるという作り手の巧みさにつきると思います。









ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-12-30 12:16:45] [修正:2010-12-30 12:16:45] [このレビューのURL]

PR


ヒカルの碁と同じ作者の漫画

小畑健の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年ジャンプの情報をもっと見る