レベルEのレビュー
8点 みかんさん
すんごく馬鹿馬鹿しいことを、真面目に、誠心誠意真心込めて描きました、というような作品。宇宙人のバカ王子(本名)がしでかす命がけの悪ふざけと、それに振り回される周囲とのやりとりが非常に面白かったです。馬鹿と天才は紙一重、天才なのに馬鹿。実際に居たら迷惑極まりないですが、こんなにも頭のキレるお馬鹿なキャラってなかなか居ないと思います。
カラー戦隊の少年たちの話では、王子は相変わらずであるものの少年同士、少年たちと人魚の交流では心温まる描写もあり、いい具合にバランスのとれた作品だと思います。
ナイスレビュー: 3 票
[投稿:2009-04-28 02:43:03] [修正:2009-04-28 05:08:11] [このレビューのURL]
6点 unsosinoさん
『あいつの場合に限って 常に最悪のケースを想定しろ
奴は必ずその少し斜め上を行く!!』
まさに斜め上を行く展開は読んでて楽しくなってきます。
無駄に熱くしたり、感情的になったりすることを意図的に避けているような、
冷静にふざけた面白い作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-04-26 21:01:58] [修正:2009-04-26 21:01:58] [このレビューのURL]
8点 Lynxさん
読む前は、表紙だけ見て多分ダークな話なんだろうと思っていたが、全然違った。
その時点で脱力したが内容にはもっと脱力。
これは面白い。たった3巻とは思えない充実感がある。
HUNTER×HUNTERのグリードアイランド編やキメラアント編に似た部分があったような気もするけど、
個人的にはHUNTER×HUNTERの方が好き。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-03-19 12:18:07] [修正:2009-03-19 12:18:07] [このレビューのURL]
4点 mangaさん
冨樫氏の作品は子供向けの印象があり敬遠していました。この作品で初めて同氏のものを読んだのですが、そこまで評価される内容ですかね?3巻の絵はあきらかに手抜きでしたし、評価されている各ストーリーの結末も巷に溢れる小説、映画、ドラマに比べれば陳腐。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-03-16 22:14:37] [修正:2009-03-16 22:14:37] [このレビューのURL]
10点 papico84さん
おもしろすぎる
なんてセンスの良い漫画なんだ!!
セリフ選びと展開、キャラ。
どれも洒落てる。
3巻だけなのに、数え切れないくらいの名場面、名セリフ!!
お決まりの感動シーンなどない。
適度な脱力感。
ふざけっぷりが良い♪
世界的な名作になれるレベル。
真面目に描くと難しい話も、ユーモアたっぷりで、
読ませて、笑わせます。
飽きない。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2008-10-12 18:41:26] [修正:2009-02-22 15:18:43] [このレビューのURL]
PR