ホーム > 少年漫画 > 週刊少年ジャンプ > レベルE

7.96点(レビュー数:140人)

作者冨樫義博

巻数3巻 (完結)

連載誌週刊少年ジャンプ:1995年~ / 集英社

更新時刻 2012-08-05 12:20:45

あらすじ ドグラ星の王子が地球にきて、いろいろと騒ぎを起こすといった内容のオムニバス形式のSFコメディ漫画。

備考 月1連載
現在、文庫版(全2巻)が発売中。

シェア
Check

レベルEのレビュー

点数別:
71件~ 75件を表示/全131 件

10点 ミドリちゃんさん

レビューサイトを見て、今日全巻いっきにかいました…、最高に面白かったです。
いちいち楽しい。見ながら微笑んでしまう。

約1300円でこの面白さ…、買って良かった。

画力も高いし、キャラクターに個性がある。

斜め上を行く漫画。

ナイスレビュー: 2

[投稿:2009-01-18 21:39:32] [修正:2009-01-18 21:39:32] [このレビューのURL]

9点 れのーんさん

主人公があんな性格なのでその性格を理解した上でもまったく先が予測できなく、楽しませてくれる。
オチのセンスがずば抜けてる。
そして今まで読んできたジャンプの作品でもっともジャンプらしくない作品だと思った(笑
ストーリーもジャンプらしくはないのだけれど、ジャンプでつかってイイ言葉なのか?っていう言葉も結構使われていて、そこらへんも逆に有り得なさが良いと思った。
心から読んでて面白いと思えた作品だった。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-04 17:01:28] [修正:2009-01-04 17:01:28] [このレビューのURL]

10点 papico84さん

おもしろすぎる
なんてセンスの良い漫画なんだ!!

セリフ選びと展開、キャラ。

どれも洒落てる。

3巻だけなのに、数え切れないくらいの名場面、名セリフ!!
お決まりの感動シーンなどない。
適度な脱力感。
ふざけっぷりが良い♪

世界的な名作になれるレベル。

真面目に描くと難しい話も、ユーモアたっぷりで、
読ませて、笑わせます。
飽きない。

ナイスレビュー: 2

[投稿:2008-10-12 18:41:26] [修正:2009-02-22 15:18:43] [このレビューのURL]

10点 こあらさん

漫画を「見て」いた幼い私に、漫画とは「読む」ものだと気づかせた作品である。

話の構成・展開が深く、おもしろくて、その発想に驚くばかり。
私は、漫画というジャンルの中で、これを超える芸術作品はないのではないかと思う。

一番好きな漫画家の、一番好きな漫画。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-10-10 21:07:27] [修正:2008-10-10 21:07:27] [このレビューのURL]

8点 右から左へ。さん


作者の持ち味がいかんなく発揮された、良作である。

富樫義博の漫画の中では最も好きな漫画である。
この作品の最大の魅力は、主人公の性格と行動が見事に一致している点であろう。小憎らしいほどに頭がよく、周りの登場人物を振り回すものの、どこか憎めないこの主人公は富樫義博の人格を具現化したものではないかと思うほどだ。(実際そうなのかもしれないが・・)

また、三巻で完結という短い内容でありながら、それぞれの話を、主に数話完結の形でテンポよく、かつまとまりのある内容にしたててある。先が読めないが、支離滅裂ではないことも、作品を面白くしている。

しかし、残念なことは、この漫画が週刊少年ジャンプという少年誌を媒体として描かれた漫画であるということだろう。内容的に青年誌を媒体としていればさらなる読者を獲得できたように思われる。そもそも、他のレビュアーの述べているように、小学生も多く読む週刊少年ジャンプでこの作品が掲載されたことがすごい。(しかし、この漫画はストライクゾーンの狭い漫画だからこそ、高い評価を受けている気がしないでもないが・・)

また、三巻で完結ということは、テンポがよく、まとまりのよい漫画としているのは事実であるのだが、もう少しこの漫画の続きを見てみたかった。

しかし、総じて見れば間違いなく一度は読んでみてほしい漫画である。上述のように、好き嫌いは分かれるが、好きな人はとことん好きになる漫画。それがこの漫画の正体ではなかろうか。

ナイスレビュー: 2

[投稿:2008-10-09 20:57:41] [修正:2008-10-09 20:58:35] [このレビューのURL]

PR


レベルEと同じ作者の漫画

冨樫義博の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年ジャンプの情報をもっと見る