ホーム > 少年漫画 > 週刊少年ジャンプ > レベルE

7.96点(レビュー数:140人)

作者冨樫義博

巻数3巻 (完結)

連載誌週刊少年ジャンプ:1995年~ / 集英社

更新時刻 2012-08-05 12:20:45

あらすじ ドグラ星の王子が地球にきて、いろいろと騒ぎを起こすといった内容のオムニバス形式のSFコメディ漫画。

備考 月1連載
現在、文庫版(全2巻)が発売中。

シェア
Check

レベルEのレビュー

点数別:
106件~ 110件を表示/全140 件

9点 tomokameさん

作者の書きたい内容が反映された作品。
このときは楽しんで書いたのが伝わってくる。
ジャンプとしてはめずらしい内容。
ある意味ブラックな漫画。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-01-07 14:48:36] [修正:2008-01-07 14:48:36] [このレビューのURL]

10点 とみーさん

[ネタバレあり]

 「面白さ」では数ある漫画の中でも相当なレベルにあるのではないかと思います。

 こういうジャンル(なんというジャンルなんですかね?)では文句なしに一番好みなので満点で

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-11-09 18:03:47] [修正:2007-11-09 18:03:47] [このレビューのURL]

10点 ビタミンCさん

ジャンプ漫画では異質な感じです
でも内容はとても濃くて、エネルギーがあり、何回も読めます

HUNTERXHUNTERや幽遊白書に興味を持った人は、こっちも読んでみることをお勧めします

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-11-01 08:58:39] [修正:2007-11-01 08:58:39] [このレビューのURL]

7点 ブリッツさん

幽☆遊☆白書とHUNTER×HUNTERを読んだ後で読みました。

まず、最初に読んだとき、その独特な雰囲気に驚かされました。「冨樫先生ってこんな作品も描けるんだ」という風に驚きました。
そして何より、上に挙げた様にその独特な感じを持っており、且つ、最後の最後でどんでん返しが次々に起こっていく先の読めないストーリー展開は見事だと思いました。作中に「予想の斜め上を行く」という台詞が出てきますが、まさにその様な感じだったと思いました。HUNTER×HUNTERにしてもそうですが、冨樫先生は本当に物語を考えるのが上手いですね。
ただ、個人的にはやはり雰囲気が独特すぎて幽白やHUNTER×HUNTERのような少年誌の王道を行く作品に比べるとイマイチ楽しめませんでした。でも、決して嫌いな作品ではありませんでしたし、繰り返しますが、やはりそのストーリー展開は見事だと思ったので、この点数です。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-10-30 21:31:12] [修正:2007-10-30 21:31:41] [このレビューのURL]

1〜2年に一度のペースで読み返してますが、その度に「やっぱり面白い!」と、強く思わされる力がありますね。
少年誌掲載にしては、趣味全開で突っ走った作品ですけど、青年誌などのもっと制約が無い環境で、更に好き放題描きまくった『レベルE』を見たかったかなぁとも思います。

訂正:やはり、少年誌で連載したからこそ意味のある作品になったんだな。ある意味、奇跡のような漫画かも。。。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-10-29 22:12:39] [修正:2007-10-29 22:16:19] [このレビューのURL]

PR


レベルEと同じ作者の漫画

冨樫義博の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年ジャンプの情報をもっと見る