ベルセルクのレビュー
9点 FSSさん
この漫画を読む人なら誰もが思うように、「黄金時代」から「鷹の団全滅」までなら間違い無く神漫画だった。10点でも足りないくらい。
それが半強制的な長期連載による引き延ばしのせいで、ダラダラと着地点を見失ってしまっているのが現在の状況(まあ、ピークを過ぎてしまったとは言え、それでも全体の評価として5点以下はあり得ない作品だが)。
ただ、連載当初はたぶん作者自身もここまで人気が出るとは想定しておらず、「ガッツの復讐劇」という基本設定を除けば、「鷹の団全滅」以降の事は、ほとんど考えていなかった可能性がある。
「人」でしかないガッツが、「人にあらざる者」たちに対して血反吐を吐きながらも「人のまま立ち向かう」というテーマこそが大事なはずだが、普通の使途なら何とか戦えても、さすがに生身のままではゴッドハンドとは戦えない。その彼我の差を埋めるために、最近では「狂戦士の甲冑」とか「喚び水の剣」なんて便利アイテムが出てくるが、あまり超常的な能力による変なパワーアップは止めて欲しい。
その辺の困難と矛盾をどう消化し、納得の行く決着を付けられるかが今後の課題。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-17 21:13:55] [修正:2008-02-17 21:13:55] [このレビューのURL]
6点 生まれた頃から・・・さん
途中までは良いのだが・・・。
今はどうも方向性を間違っているカンジがする。
違和感だらけの漫画。
もはや修正不可か。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-11 20:04:03] [修正:2008-02-11 20:04:03] [このレビューのURL]
8点 inhocさん
コンビニに新刊が並ぶと、その貫禄に負けてつい買ってしまいます。ほぼ恒例状態。
ほかの方が仰られているように導入部分が劇的でしたから、今の流れがメインストーリーなのだろうと思いますが、あまりに間延びしているので…
ただし絵がものすごいですから、それだけでも大満足です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-10 11:47:30] [修正:2008-02-10 11:47:30] [このレビューのURL]
7点 たにやんさん
長いよー
いや、長いのはいいんだけどね。
壮大な風呂敷だから、とことんやってください。
でも、無駄なバトルが多すぎる!
休載も多すぎる!
敵を強く設定しすぎ!
32冊も集めちゃって、
ちゃんと終わるか心配なんだけど・・・笑
まぁなんだかんだ言って好きですけどね。
迫力のあるバトルを描かせたらナンバーワン。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-25 13:47:57] [修正:2008-01-25 13:47:57] [このレビューのURL]
10点 風水師さん
とりあえず周りの人も言ってますが黄金時代は最高です。危険を犯しグリフィスを奪還し追撃者も退けるもグリフィスの容態は素手に戦えない体ということを知られる。そして蝕が始まる。
もう、この辺りは最高としか言えない。ここまで打ちのめすのかというくらいに震えました。
とりあえず作者が重圧とかにつぶされずに最後まで完結して欲しいと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-14 19:08:12] [修正:2008-01-14 19:08:12] [このレビューのURL]
PR