MONSTERのレビュー
7点 コステロガーデンさん
何度読んでも謎は謎のままでした。
見せ方はすごく上手い。
どんどん読み手を引き込ませ、夢中にさせる。
が、ストーリー構成が不親切。
というか作者自体まとめあげれないでいる感が残りました。
ひとつひとつを単独でとると
「マスターキートン」のように面白い話が多々あるので好きですが、
残念な事にメインの話が、小説や映画に比べると
いまいち地味な感じがします。
特に終わり方は、もう少しなんとかならなかったのか、
肩透かしを喰らったような感じでした。
映画化の話があるようですが、ちょっと心配です。
◇この作品の個人的価値=全18巻で 9000円也。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-05 15:09:05] [修正:2005-07-03 23:01:12] [このレビューのURL]
10点 American418さん
「ほら見てドクター!僕の中の怪物がこんなに大きくなったよ! 」
スケールがデカい。
グイグイ読ませる。
ストーリー、登場人物、世界背景、全てがスゴい作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-28 12:02:01] [修正:2005-05-28 12:02:01] [このレビューのURL]
8点 mangasukiさん
かあ〜っこいい〜。
作品内に流れる雰囲気だけでもうやられてしまう。
カバーデザインもすごく格好いいので本棚に並べておきたくなる。
でも散々期待させたわりには
後で解明してみればアレ?といった部分もある。
よくわからんままの所もあるし。
でも面白い。素敵過ぎる漫画。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-24 22:31:42] [修正:2005-05-24 22:31:42] [このレビューのURL]
8点 道化師さん
14巻がどの古本屋にも見つからず、まだ読み切っていないのだが、
ルンゲ警部が、物語に登場する刑事の中で最も好きな
「レ・ミゼラベル」のジャベル刑事と重なって見える。
この得点の理由はその為。というかそれだけ。
勿論本編も普通に面白いけどね。あくまで「普通に」だから。
ルンゲ警部いなかったら6点位かな。
ところで、浦沢先生のプチ重要人物の殺し方は
なんか家庭内でゴチャゴチャあったけど、なんとなく上手く行きそうでヨカッター、
って時に誰かに殺されるといった感じで、
ちょっとワンパターンだと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-01 21:34:01] [修正:2005-05-01 21:34:01] [このレビューのURL]
6点 ごまあぶらさん
引きを作るのが一流です。雑誌で一話一話読んで、二週間後を楽しみに、というのが最高の楽しみ方だと思います。
それがもう出来ないことは残念なことだと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-22 01:08:01] [修正:2005-04-22 01:08:01] [このレビューのURL]
PR