寄生獣のレビュー
10点 Kino.さん
扱われているのは環境問題や人口問題といった作者の個性を出そうと思えばいくらでも出せそうなテーマです。しかしあくまで岩明先生は一歩引いた立場でこの物語を描くことで、読者である私たちに考えさせたという点が非常に好感が持てました。
共生も一つのテーマです。パラサイトでもなく人間でもない新一を主人公に置くことによって、複雑な現実が描かれていると感じました。ただのグロテスクな漫画にならなかったのは、このような複雑な漫画の設定が現実の複雑さとマッチして、よりストーリーに深みが出たからです。エンターテイメントとしても考えさせられる漫画としても傑作の漫画だと思います。何より読者のわれわれにこれだけ深い問いを投げかける漫画というのも、現在ではまれだと思います。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-10-30 13:13:01] [修正:2008-10-30 13:13:01] [このレビューのURL]
9点 ずんどこponさん
これは、漫画好きな人にとっては踏み絵的な存在だと思う。
いかにこのマンガに対する評価が低い人でも、満喫にこの
マンガが無かったり、「自称マンガ好き」がこのマンガを
読んで無かったら違和感を覚えるはず。
内容はこれだけの人のレビューがあるので語らないが、
これ以降の作品に影響を受けない事を不可能にした
金字塔である事だけは間違いない。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2008-10-05 13:05:55] [修正:2008-10-05 13:05:55] [このレビューのURL]
9点 renorenoさん
自分が中学1年生位の時に男子の中では稲中と並ぶほど人気があった青年漫画。
ジャンプ系統の少年漫画から中学に入りこの漫画を読んだという人も僕の世代では少なくないと思います。
描写はグロいので女性にはとっつき難いかもしれないが、話はとにかく面白いです。
ご飯を食べながらは絶対に読めません・・・・。
気楽に読むというよりは、どっしり構えて読むというような漫画だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-25 12:40:37] [修正:2008-09-25 12:40:37] [このレビューのURL]
9点 ガバライトさん
面白いです。
グロ描写がありますので
万人にはオススメできませんが
内容はほぼ満点です。
漫画が好きなら絶対に読むべきです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-12 04:11:35] [修正:2008-09-12 04:11:35] [このレビューのURL]
10点 ちゃちゃまるさん
「人」とは何かを考えさせられました。今までの価値観を揺さぶられました。作者の主張が強すぎず、あくまでストーリーで読者を引き込んでいます。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-09-01 14:24:35] [修正:2008-09-01 14:24:35] [このレビューのURL]
PR