ONE PIECEのレビュー
0点 バラしやジョネスさん
仕事柄読んだんのですが、何ですかコレ…
正直ついていけません…
仲間、冒険、愛、友情、いくらなんでも臭過ぎです。
臭い言葉を大声で叫ぶ、ただそれをずっとやってるだけの漫画です。
あとギャグが酷い…
見てるだけで寒気がします。
寒いです。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2011-08-09 21:37:42] [修正:2011-08-09 21:37:42] [このレビューのURL]
3点 ガイゼル型さん
いや 最初のころの仲間集めるところは本当よかったよ だけど今は長期連載のご他聞にもれず完全になーなーになってるよね 背景煩雑 文字テンコ盛り ほんと読みにくい 漫画ってもっとスピーディかつシンプルに読めるものじゃないの?小説じゃないんだから あとルフィの成長まったくないよね 何も考えてないじゃないの 主人公なのに。。。。 はあーもう63巻になるのね こんな巻数増やしていってどうするんだよ 長ければいいってもんじゃない 新規に入ってこれんだろもう だが次回作には期待してる 何十年後になるかわからんがw
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2011-08-05 16:35:03] [修正:2011-08-05 16:35:03] [このレビューのURL]
6点 ユルルメさん
これ以上私をがっかりさせないでーー
まずギャグ部分そんなにイラネ
いい加減飽きるぜ、さほど笑えないし
あとくだらないキャラ多すぎ
もうゴチャゴチャ&ぐちゃぐちゃ
もーちょいスリムにならないもんかね全体的に
ノリが小学生すぎて萎える
そしてなんだかんだの全巻所持orz
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2011-07-23 00:39:55] [修正:2011-07-23 17:35:40] [このレビューのURL]
4点 エビアムさん
全巻既読。
なんか最近がっかりしっぱなしです。
一味集合から頻出する寒いギャグからのシリアス展開は一体なんなんでしょうか。キャラの魅力が敵味方関係なく非常に低いです。船員を見分けられない船長、鼻血で危篤になるコック。語尾と姿形がやたら奇抜。ただそれだけの敵キャラ達。見てて疲れます…
ですが、ところどころ面白いとこはありますし、インペルタウンから戦争集結までは凄い迫力で、毎週楽しみにしてました
独自の世界設定や文化設定なんかも凄く秀逸だと思います、この漫画を門に色んな漫画に目覚めた人も沢山いるでしょう。それらを踏まえ、これからの期待も込めて5点→7点ですね
何よりこれがデビュー作というのが凄いと思います
作者はここまで続くと思ってなかったんじゃないですか 笑
修正します。魚人島で大コケしましたねー。
なんかセリフとキャラが段々ズレてないかな…
サンジ大っ嫌いになった。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-07-18 14:28:27] [修正:2012-02-25 02:32:03] [このレビューのURL]
10点 イケメンさん
なにがすごいって、この、読む人の目ん玉をこうぐいっと、強引に、力強く、かと思えば優しく、ひっつかんで、その世界に引きずり込む、まさに夜中に目覚めたときのトイレのごとく、引き寄せられてしまうこのすさまじい引力!
変な文章になってしまいましたが、ホントに、この漫画はそれくらい読者を興奮の渦に引きずり込んでくれます。
今更僕があーだこーだ言うのもなんだかアホくさいくらいのバケモノマンガ。日本で一番売れるというのも納得できます。
この漫画の魅力は個性豊かなキャラクターにデフォルメの効いたセンス溢れる絵柄、情念というかパトスというか、喜怒哀楽をもデフォルメしてしまう圧倒的パワー、そしてその世界が実際に存在しているかのような、自分がその世界にいるかのような、そんな錯覚を起こさせてしまう凄まじい世界(観)構築力。
漫画の中のことだとわかっていても、気になるんです!
少しずつ明かされていく世界の全貌、そしてそれとは対照的に部分世界に生きる人々の暮らしやその成り行き。すべてが人間の探険欲、好奇心を刺激してくれます。
この漫画をバトル漫画だと勘違いしている人はもったいないです。これは「海洋冒険ロマン」です!
そして昔を懐かしむオヤジたちに向けて描かれたものでもありません。
僕はワキもツルツルの小学生の頃から読み始め、今に至る、というクチですが、やはりこういう漫画はそういった読み方から批判しないとフェアじゃない。
そういった意味でこの漫画を子供のころからワクワクしながら読むことができた世代は僕含め恵まれていると言えます。
まあ、とにかく、一言でいえば、ONEPIECEはオモシロイ!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-07-15 19:15:10] [修正:2011-07-15 19:15:10] [このレビューのURL]
PR