ONE PIECEのレビュー
4点 エビアムさん
全巻既読。
なんか最近がっかりしっぱなしです。
一味集合から頻出する寒いギャグからのシリアス展開は一体なんなんでしょうか。キャラの魅力が敵味方関係なく非常に低いです。船員を見分けられない船長、鼻血で危篤になるコック。語尾と姿形がやたら奇抜。ただそれだけの敵キャラ達。見てて疲れます…
ですが、ところどころ面白いとこはありますし、インペルタウンから戦争集結までは凄い迫力で、毎週楽しみにしてました
独自の世界設定や文化設定なんかも凄く秀逸だと思います、この漫画を門に色んな漫画に目覚めた人も沢山いるでしょう。それらを踏まえ、これからの期待も込めて5点→7点ですね
何よりこれがデビュー作というのが凄いと思います
作者はここまで続くと思ってなかったんじゃないですか 笑
修正します。魚人島で大コケしましたねー。
なんかセリフとキャラが段々ズレてないかな…
サンジ大っ嫌いになった。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-07-18 14:28:27] [修正:2012-02-25 02:32:03] [このレビューのURL]
5点 人間賛歌さん
東の海編(1巻-12巻)8点 アラバスタ編(12巻-23巻)6点
空島編(24巻-32巻)3点 ウォーターセブン編(32巻-46巻)4点
スリラーバーク編(46巻-50巻)5点 頂上戦争編 (50巻-61巻)7点
何を書いても既出になるので評価のみ。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2012-02-12 16:34:56] [修正:2012-02-13 03:14:25] [このレビューのURL]
4点 kikiさん
子供の頃や若い頃に読み始めてたら物語に乗りきれたかもしれません。
あまりにも売れてるから、読み出したらドキドキワクワクして手が
止まらなくなるかもと期待しすぎたのもあったでしょう。
けど私には無理でした。6ー7巻ぐらいまで我慢して読んでみたけど
皆さんが書かれているナントカ編まですらたどり着くことができ
ませんでした。
絵もそこそこうまく各話の扉ページまで色々凝っててセンスいいし、
凄いなと思うし、そこそこは読めたのですが、話に引き込まれることは
なかったです。続き気にならないし。
多分私の年齢的にも今更仲間がどうたらとか友情がどうたらとか
描かれても「ふーん」としか思えなくて。
話のアプローチや表現が古典的でなくもっと斬新だったらよかったのかも。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2012-02-06 20:28:11] [修正:2012-02-06 20:28:49] [このレビューのURL]
6点 ツイドラキさん
扉絵をスピンオフとして使う漫画って初めて見ました。
扉絵をスピンオフに使うことによって、ジャンゴがなぜ海兵になったんだ?コビーとヘルメッポがなぜガープの下に?っていう説明なんかもいらないし、次週の扉絵が気になってしまいます。
本編も扉絵にも続きがある。こんな漫画他にはないと思います(あれば教えてください。当方の勉強不足ですし、読んでみたいです)
スピンオフじゃなくとも、ワンピースの作者オリジナルの動物と麦わら海賊団を用いたほのぼのとした扉絵は癒されるので、扉絵を見るのも楽しみの一つとなっています。
とりあえずこの扉絵の使い方や扉絵の面白さに感心しましたので、レビューを書かしていただきました。ただ完結してないので、話のレビューは完結してから加筆したいと思います。
点数は扉絵だけではつけれないのですが、つけなきゃレビュー投稿できないので、平均点の6点とさせていただきます。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-07-11 01:33:24] [修正:2011-07-11 01:35:52] [このレビューのURL]
7点 CatAkiraさん
マンガを読まない人でも読めるマンガ!
王道少年マンガでここまで伏線・設定が深く読者を引きつけるのはこのマンガだけかも!!
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-05-22 00:08:59] [修正:2011-05-22 00:08:59] [このレビューのURL]
PR