ONE PIECEのレビュー
3点 んっっさん
戦闘が新技発表会になっている。
いつそんな技覚えたの?
成長する過程が描かれていないし、技が多いので一つ一つの技が安っぽく見える。
最初の頃の泣かせるシーンは好き(ゾロが鷹の目に負けたあとのシーンはとくに)なのですが、最近は、ただの友情ごっことしか思えない。
この調子だと100巻は軽く超えるでしょう。
ここまで来たら打ち切られることはないでしょうけど、クオリティーは下がる一方。
ナイスレビュー: 3 票
[投稿:2008-08-05 03:58:21] [修正:2008-08-05 03:58:21] [このレビューのURL]
10点 理不尽みるくさん
50巻続いてあのクオリティ保てるのは凄い。
「なんで人が死なないの?」とファンタジー漫画に素で突っ込んでいる奴は病院へ行くべきだろう。
マイベストキャラはヒルルク。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-07-31 20:24:44] [修正:2008-08-04 22:26:18] [このレビューのURL]
3点 小塩さん
中学生の頃、ジャンプで第一話を読んで感動した想い出があります。
大学に入り、コミックスを30巻ぐらいまで集めた時、ふと気がつきました。
今まで色んな闘いがあったが、一人も死んでないじゃないかと。
原爆クラスの爆弾が目の前で爆発
→無傷
もの凄い電撃に撃たれる
→ちょっとコゲただけ
…?
こんな戦闘に緊張感も糞もないです。
あと、ゾロです。
訓練と称し、何トンもの重りを着けた棒を振っていましたが…
無理でしょう。どう考えても。
リアリティが無いにも程がある。
これがドラゴンボールなら分かるのですが、この作品では
物凄く強い普通の人
として描かれているので非常に不快です。
また、内容にしても、
新しい島にいく→悪人が牛耳っている→悪人は許せない→勇気と気合いと根性で倒す(誰も死なずに)
の繰り返し、要はワンパターン。
このままの展開速度で伏線を回収しつつ話が進んでいけば、完結する頃にはコミックスは100巻を超え、僕は40歳を超えるでしょう。
…と、今や僕の中では完全に駄作と成り下がっていますが、最初の頃は面白かったので3点にします。
ナイスレビュー: 6 票
[投稿:2008-07-28 14:36:25] [修正:2008-07-28 14:36:25] [このレビューのURL]
8点 taneさん
基本的にほかの人と感じてること大して差はないです。
ただ!おれは漫画で泣いた事ないのに、チョッパー、ロビン、ナミはもうグチャグチャになるまでなきました。。。なんか波長が合ったんですかね。
ロビンのとこまでは不満もなく読めたはずなのですが、そっから先はめんどくさくなって読むのやめてしまいました・・・。
終わりがまったく見えないのに一喜一憂するのが悲しくなって、ってまぁ、こんな感情もOne Pieceがあるからなんですけどね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-14 00:09:02] [修正:2008-07-14 00:09:02] [このレビューのURL]
6点 山さまさん
これだけ長くなると面白さに波があるのは仕方がないかなぁ。
あと、絵がごちゃごちゃしていて読みにくい。初期のスッキリした絵に戻してほしいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-24 02:11:05] [修正:2008-05-24 02:11:05] [このレビューのURL]
PR