ホーム > 少年漫画 > 週刊少年ジャンプ > DEATH NOTE

6.66点(レビュー数:175人)

作者小畑健

原作大場つぐみ

巻数12巻 (完結)

連載誌週刊少年ジャンプ:2004年~ / 集英社

更新時刻 2012-10-15 02:24:37

あらすじ このノートに名前を書かれた人間は死ぬ…。死神 リュークが人間界に落とした一冊のノート「DEATHNOTE」ここから、二人の選ばれし者「夜神月」と「L」の壮絶な戦いが始まる!かつてないスリルとサスペンス!

備考 映画「DEATH NOTE 前編」2006年6月公開。後編、11月公開。テレビアニメ化(2006年10月)

シェア
Check

DEATH NOTEのレビュー

点数別:
126件~ 130件を表示/全175 件

5点 wowwow66さん

 テーマ性のかけらも無く心理戦・頭脳戦によるエンターテイメントなので一回読めば十分という感じ。
 それでも一部はかなり熱中して読むことが出来た。一部だけなら八点はあげられる。しかし二部は本当に酷い。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-20 02:42:44] [修正:2007-06-20 02:42:44] [このレビューのURL]

4点 佐々木裕健さん

大場つぐみ=ガモウ説に一票。

絵柄や雰囲気こそ違えど、ストーリー展開やトリック(そして登場人物の名前のセンス)のレベルは『ラッキーマン』とたいして変わらないように思える。(逆に言えば、『ラッキーマン』が過小評価とも)後付ルールでストーリーを引っ張った感もある。

「友情・努力・勝利」の「努力」以外を真逆にした主人公の造詣は衝撃的だった。

連載中、真っ先に読み続けはしたが、二度読むほどの価値は無い。

主人公の頭脳戦のみに主眼を置き、「正義とは何か?」とか「実の息子が犯罪者だった時の親の行動は?」といった難しいテーマを全て切り捨てたのは潔しとも取れるが、それがゆえに一過性の価値以上のものは、この作品には無い。

ナイスレビュー: 2

[投稿:2007-06-17 00:11:04] [修正:2007-06-17 00:11:04] [このレビューのURL]

9点 梢乃さん

[ネタバレあり]

1巻を読んだ時点で早く続きが読みたい、と思えた作品です。
クオリティーの高い絵と斬新なストーリーにどんどん惹きこまれていきました。
やはり、Lの死後の展開には少し飽き飽きしてしまった部分もありましたが・・・。
それから文字数の多さも読み手としてはなかなか厳しいものがあったのも事実ですね。

どちらが本当の悪で正義なのかは未だにわかりません。
月は月で正義でしたし・・・まぁ罪のない人間も結構殺してしまった辺り微妙ですがね。
彼もやはり憎めない主人公、でしたね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-03 11:17:17] [修正:2007-06-03 11:17:17] [このレビューのURL]

3点 riozousanさん

やっぱりLの出ていたころのほうがよかった感は否めない。
でもニアメロもキライじゃないけど。。
でも展開がどんどんついていけなくなった。
特にミサの存在とかレムとか、連載を続けるためにライトに圧倒的有利になるようにするための存在でしかないと思う。
世間がいうほどおもしろいとも思わないし、緊迫したとも思わない。ライトの知恵で切り抜けたというより、ミサとレムのお陰だし・・・

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-05-20 22:29:54] [修正:2007-05-20 22:29:54] [このレビューのURL]

9点 ytさん

一部が大好きです。
絵も上手いし、キャラも魅力的。
二部はかなり質が下がってしまいますが、それでも全体を通すとこの点数分楽しめました。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-05-06 12:04:14] [修正:2007-05-06 12:04:14] [このレビューのURL]

PR


DEATH NOTEと同じ作者の漫画

小畑健の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年ジャンプの情報をもっと見る